【6/18(月)応募締切】小学生夏休みチャレンジプログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊」(事前応募制)

夏休みに小学生のチャレンジを応援する体験学習プログラム「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2018」が、今年も開催される。

FullSizeRender

(画像はすべて「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2018」HPより)

昨年は2万名を超える応募があったという人気プログラムで、今年で9回目の開催(事前応募制)。

FullSizeRender

(「カフェ店員になってみよう!」過去のイベントの様子)
FullSizeRender

(「北神急行の車両基地を探検しよう!」過去のイベントの様子)
電車の工場・車庫の見学や、ホテルのシェフ直伝の調理体験、TV・ラジオ・映画・広告の制作体験など、日頃入ることができない場所で様々な経験ができる。
FullSizeRender
宝塚市内で開催される「宝塚歌劇のオーケストラと演奏しよう!」というプログラムは、今年初めての実施。他にも「宝塚歌劇の舞台ができるまでを学ぼう!」では、宝塚歌劇の歴史や舞台ができるまでを学び、フィナーレで使う「シャンシャン」作りも体験できる。

7月30日(月)31日(火)には、未就学児等同伴可能な「ゆめ・まちフェスティバル」も開催される(場所ハービスHALL、詳しくはHPをご覧ください。)。

「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2018」※応募期間 2018年6月5日(火)~6月18日(月)
実施期間:2018年7月21日(土)~8月30日(木)
募集対象:  小学生(ただし、保護者の同伴が必要)
募集人数:  小学生 2,640名  ※応募多数の場合は抽選
料金: 参加無料  (一部有料施設のプログラムで、参加小学生以外の方の利用料が必要な場合あり。)
応募方法
 以下の「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2018」ホームページにおいて受付。
 http://www.hankyu-hanshin.co.jp/yume-machi/challenge.html 【ゆめ・まちチャレンジ隊で検索】
 ※応募期間 2018年6月5日(火)~6月18日(月)

問合せ先: 阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト事務局
(阪急阪神ホールディングス株式会社 人事総務室 総務部 社会貢献担当)
TEL:06-6373-5086(月~金、9時~12時、13時~17時)

「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/yume-machi/

添付チラシ:「阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊2018」参加者募集
https://prtimes.jp/a/?f=d5179-20180604-7806.pdf

関連記事

  1. フットサルアリーナ宝塚

    JR宝塚駅から徒歩5分!個人利用もOKなフットサルアリーナ宝塚

  2. 一麦宝塚チャペル

    こどもの習い事をお考えの皆様に! キッズブラウン宝塚英語教室のご紹介

  3. 11/11(土)紙ひこうきマルシェで遊ぼう! 宝塚あおぞらげきじょうでは「丸太切り体験」も!

  4. 地名の「博士ちゃん」になる!?子どもたちの地名教室

  5. なると金時さつまいも

    宝塚西谷で「さつまいも掘り体験!」秋の味覚なると金時

  6. 子供との思い出。捨ててしまうより次の世代へ繋ぎませんか。リサイクルハウス「ベビーエンジェル」

  7. 「キミのお金はどこに消えるのか?」アクティブブックダイアローグでお金の流れを知ろう! 7月24日(水)「きずなの家 KaRuTa」

  8. FM宝塚 こどもクイズ王グランプリはじまる。出演者募集!

  9. 【コラム.1】「たくましい素敵な母になろう!」保育士 林真咲①

  10. 写真家と助産師が訪問する「BABY BOOTH 」ニューボーンフォトのクオリティが凄い!

  11. ママにうれしい! 保育士が常勤している歯医者さん。 阪急仁川駅 有馬歯科・矯正歯科

  12. PISOLAは、キッズメニューが199円。テイクアウトも30%オフでお得!

  13. 親子でお花とふれあえる、3才からの~キッズフラワーアレンジメント教室

  14. お稽古ビュッフェサロン「ハラペコモリムシ」2/23(土)ルルベちゃんワークショップなど イズミヤ小林店で

  15. 夏休みに英語体験!サマースクール2018”SAFARI”「宝塚イングリッシュアカデミー」

カテゴリー