清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー)」ラテとジェラートの組み合わせが絶品すぎる!

清荒神駅から参道を5分ほど歩いたところにある、「coffee stand willy」。
6月24日に移転オープンしてから、益々の盛況っぷりなんだとか。
ぶらり宝塚でも、移転オープン直後のお店の様子を記事にしています!
清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー)」が移転オープン

先日、移転して初めてお店に伺ってきました。
IMG-8323
この日はびっくりするほどの土砂降り!
ゆえに貸切状態でまったり過ごさせてもらいました。
少し肌寒かったので、ホットのカフェラテを注文…だけのつもりが、美味しそうなジェラート に釣られてキャラメル味のジェラートも注文してしまいました(笑)

来店したのはかなり久しぶりだったのですが、店員の方が「以前も来てくださいましたよね?」と声をかけてくださって感激。
こうして一人一人のお客さんを大切にされているから、街に愛されるお店なんだなあと実感しました。

さて、注文の品が到着!

IMG-8326
アートが施されたカフェラテと、カップいっぱいのキャラメルジェラートです!
カフェラテは、珈琲屋さんだけあってしっかりと苦みがありつつ、まろやかなミルクにホッと癒されます。
そして、キャラメル味のジェラート!一口食べて思わずびっくり。
焦がしキャラメルのような香り高い味と、濃厚すぎるねっとり食感が堪らなく美味しい~!
アイスなのに、焦げていないのに、べっこうのような苦みを感じるんです。最高!
冷たいジェラートと温かい飲み物の無限ループ、ベストな組み合わせでした。

店内も珈琲のいい香りが漂っていて、思わず深呼吸したくなるほど。
自分へのご褒美にちょっと贅沢なひと時を過ごせました。
新しくなった「coffee stand willy」!皆さんもぜひ、私イチオシのカフェラテ&キャラメルジェラート味わってみてください!

_________________________

店舗名:coffee stand willy (コーヒースタンドウィリー)
住所:宝塚市清荒神3丁目2−9
TEL:070-1835-8227
営業時間:11:00-17:00 (ラストオーダー16:30)
定休日:毎週水曜日 第四木曜日
(雨の日もお休みの可能性あり、詳しくはインスタグラムをご確認ください)
ホームページ:https://coffeestandwily.com/

_________________________
BRALI宝塚ライター 音月りお

関連記事

  1. greenberrys

    Greenberry’sCOFFEE 涼風香る!宝塚劇場前店限定のグレープスムージー

  2. 花カフェFLOWA「宝塚スイーツコラボ」11月1日(木)から始まる!

  3. Sunny Side(サニーサイド)11/21(土)~23(月) 秋の大抽選会開催

  4. bea

    阪急逆瀬川駅 アピア2「珈琲館ベア」12/21にオープン!

  5. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第1位>【新店オープン】毎日新作のカヌレを販売!ランチ&ディナーもできる「SHICT(シクト)」

  6. 宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいただく

  7. 暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」が美味。

  8. 暑い日には、スムージー! Greenberry’s Coffee

  9. LA SANTE(ラサンテ)!タカラジェンヌも多数通う、コールドプレスジュース専門店

  10. 4月29日オープン!「Fのカタルシス」フルーツサンドとコーヒ-があるお店

  11. 珈廊店内

    【ぶらりおでかけ】夜の喫茶店で静かに過ごす心地よさ 珈廊 Carreaux (カロー)

  12. 「Greenberry’s COFFEE」宝塚劇場前店で限定ドリンクが発売中

  13. kikitano

    自家焙煎 Cafe Kikitano のキャラクターの虎は マンデリン!

  14. 【3/14(水)~25(日)】宝塚在住小学6年そらちゃんの「ちょっと不思議でちょっと気になるそらえもん人形展」(阪急池田駅)

  15. ダルブッカ_カルダモンコーヒー

    カルダモンコーヒーを飲みに「ダルブッカ」へ

カテゴリー