持ち帰りもできる海鮮丼専門店「魚どん 然」でプチ贅沢ランチ

宝塚南口駅すぐのザ宝塚タワーの1階にある「魚どん 然」。以前このブログでも紹介させてもらっているし、ご存知の方もたくさんいるのではないでしょうか。筆者も訪れてみたいと思いつつ、行列ができていると聞いて足が遠のいていました。しかし先日、旧友と久しぶりに会って「魚どん 然」でランチをいただくことに。待ち合わせ時間よりほんの少し早く着いてしまったので、どんなメニューがあるのかなとうろうろしていると、「魚どん 然」の正面を右に曲がったところに”お持ち帰り窓口”を発見しました。
IMG_20181105_113238
お持ち帰りメニューは限定みたいです。
店内でいただくよりも少し割安ですね。
IMG_20181105_113254

そして持ち帰りの新メニューもありましたよ!
IMG_20181105_113320

持ち帰ってお家で新鮮でおいしい「魚どん 然」を味わえるのは嬉しいですね。
ただし、新鮮なお魚を使っているので、涼しい所において2時間以内にお召し上がりくださいとのことです。

筆者は無事旧友と再会して、「魚どん 然」一番人気の”漁師の至宝 海鮮丼”をいただきました。
丼とサラダに汁もの、一品がお盆に乗って運ばれてきました。お箸とさらに木製のスプーンがついていました。やさしい心遣いを感じました。
丼の量もちょうどよかったし、いろんなお魚を一度に味わえて大満足。
IMG_20181105_114443
そして、女性にはうれしいデザート付き。
この日は、”蜜柑のジュレ”でした。
IMG_20181105_121250

お店の中は、大きなガラス窓が明るく、席もゆったりしています。
接客もとても気持ちよくて、美味しくて楽しい時間を過ごすことができました。
IMG_20181105_113910
IMG_20181105_113851

外食が苦手な母のために、次回は持ち帰ってお家で「魚どん 然」のプチ贅沢ランチを一緒に味わいたいです。

関連記事

魚どん「然」海鮮ひつまぶしで三度の食べ方

https://www.brali-takarazuka.com/archives/UODONZEN180204.html

————————-
店名:魚どん  然(ウオドン  ゼン)
住所:兵庫県宝塚市南口2丁目14-3 ザ宝塚タワー107号
営業時間:11:00~14:30 17:00~食材がなくなり次第閉店
定休日:水曜日(祝日は営業)
電話番号:0797-78-8333

——————————
記事/写真:HAKU(braliボランティアライター)

関連記事

  1. Pzzeria e trattoria Da Masaniello 真のナポリピッツァを探せ!

  2. HIRO珈琲 石窯パン工房 麦蔵(むぎくら)バーガー

  3. 宝塚ホテル カフェレストラン「ソラレス」のハッシュドビーフオムライス フワフワたまごを頂く。

  4. 金毘羅製麺 夏らしいメニューでスッキリ

  5. honokacheese

    【ぶらりおでかけ】北海道ちーずの専門店が船坂にオープン。ここの牛乳はこれまで味わった事のない驚きの味!

  6. 「魚の松本」で新鮮・豪華なお造りDX定食(阪急小林)

  7. LA SANTE(ラサンテ)!タカラジェンヌも多数通う、コールドプレスジュース専門店

  8. 手土産にもうれしい「BAKESHOP AND CAFE”TAKI BAKE”」その2

  9. カレードリア

    「珈琲春秋 宝塚店」ロイヤルホームセンターのレシート提示で全品10%オフ

  10. はなまるまんてん丼

    「天ぷら和食まんてん」で揚げたて天ぷらランチ(ソリオ宝塚)

  11. お正月気分を払拭。イル・グラッチェで洋食&パスタランチをいただきました。

  12. ”沢の音、うぐいすの声、カツカレー” 清荒神の食堂「あづまや」で風情を味わう。

  13. かき氷

    TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さくらもみじ 6/22(土)宝塚バルにて

  14. 【新店オープン】コープ宝塚内に「テイクアウトのお店 PEGOPA」韓国惣菜のお店が 9/8 オープン!

  15. <2020年下期ランキング 第6位>市役所内食堂「宝塚料理店」がリニューアルオープン!

カテゴリー