「第133回宝塚植木まつり」山本新池公園(阪急山本駅)

阪急「山本駅」から徒歩約5分のところ、山本新池公園(宝塚市山本東)で10月5日から8日まで『第133回宝塚植木まつり』が開催される。(入場無料)

uekiR

各地名産品の物販店、飲食コーナーや体験イベントもあり。
スクリーンショット 2018-10-04 02.46.17

季節の草花から庭園樹まで約2万点に加え、肥料・園芸用刃物など各種園芸用品を展示販売。また、園芸の悩みをプロに解決してもらえる園芸相談(6日・7日)やダリア花飾りの展示(5日~8日)、接ぎ木講座「接ぎ木の技術と山本園芸の歴史を知ろう!」(6日・7日)、ダリアのミニフラワーアレンジメント体験(8日)なども行われる。さらに、地元・西谷の新鮮野菜の即売会、福島県那須川市・徳島県美馬市の物産展なども展開される。

スクリーンショット 2018-10-04 02.46.51

同時開催で「第59回 兵庫県・宝塚観賞植物品評会」が行われる。兵庫県内で加工、生産された観葉植物、盆栽、さつき、切花、庭園樹など約300点が展示される。

—————–

開催期間:2018年10月5日(金)~8日(月・祝)
時間:10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
場所:山本新池公園(宝塚市山本東3丁目)
入場料:無料
問い合わせ:宝塚市農政課(TEL 0797-77-2036)
      ※イベント開催中はあいあいパークまでTEL 0797-82-3570


———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 【ぶらりおでかけ】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)

  2. 急げ!!「POIRE」が宝塚阪急で4月11日~12日 特別出店

  3. 「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

  4. ほう酸deスライム

    ホウ酸de「スライムづくり」in 宝塚(逆瀬川) 完全予約制(11月4日、5日)物々交換制

  5. 【6/18(月)応募締切】小学生夏休みチャレンジプログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊」(事前応募制)

  6. 4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

  7. 1/27(土)28(日)新しい年の開運に「初三宝荒神大祭」

  8. 1/7(日)”福巡り巡礼ウォーク”も「阪急沿線西国七福神めぐり」

  9. 坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く)

  10. 6/6(水)7(木)ホタルに会いに行こう②「宝塚ゴルフ倶楽部ホタル観賞会」(参加無料)

  11. 4/25よりノベルティ配布「今年は手塚治虫生誕90周年」(阪急宝塚南口駅)

  12. 【3/24・25】春休みの思い出つくろう「第6回たからんまつり」(阪急宝塚南口駅)

  13. 宝塚ファミリーランド 跡地 → ガーデンフィールズ跡地 → 宝塚文化芸術施設 工事中!

  14. 【本日4/27開園】GWイベント盛りだくさん「長谷牡丹園」(宝塚北SIより10分)

  15. 宝塚市国際・文化センター11/27(火)まで『をりをりに』『篁心書の会書展 開講20周年記念』

カテゴリー