イオンモール伊丹昆陽で買える!「月のパン屋さん」のパン(わくわく広場/イオンモール伊丹昆陽)

宝塚市役所から南へ向かう武庫川パークロード(県道114号線)沿い、御所の前町にある「月のパン屋さん」。
近隣住民に愛されていた、昔ながらのベーシックな味わいがとても人気のパン屋さんです。

ここのラスクを数年前にお土産でいただいてから、私もすっかりこのパン屋さんのファンに。
ここ最近ご無沙汰していたので、そろそろまた食べたいと思っていました。
しかし、県道114号線を通るたびに店の様子を見てみるものの、オープンしている気配がありません。いつの間にか閉店しまったのかと思い、がっかりしていたのでした。

ところが、実は別の場所で販売されていたんですね!

「月のパン屋さん」のウェブサイトによると、モザイクボックス川西店と、イオンモール伊丹昆陽内にある食料品販売店「わくわく広場」で購入できるとのこと。

というわけで、イオンモール伊丹昆陽に行ってまいりました。

IMG_5599

「わくわく広場」は 1階の専門店街、「マクドナルド」の隣にあります。
ここではお弁当やお惣菜、野菜など、地元生産者が作るいろんな食品を購入することができます。

その一角に「月のパン屋さん」のパンが置いてありました。

IMG_5601

訪れるタイミングによって、陳列されるパンの種類や数は変わるのでしょうか。
この時はクロワッサンやフランスパン、オレンジブレッド、ラスクなどがありました。

IMG_5604

IMG_5602

IMG_5608

オレンジブレッドは、口に入れた途端にオレンジの香りがフワッと広がる柔らかい食感のパンで、我が家の子供たちにも好評でした!

ちなみに現在の状況ですが、店舗販売を一時休業されているとのことです。
「なるべく早く店頭販売を再開したいと思っています」とウェブサイトにも書いてあるので、体制が整い次第いつか再開されるんでしょうね。
そちらも楽しみにしたいと思います。

ーーーーーーー
店舗名: 月のパン屋さん
営業時間: 休業中
電話: 0797-71-2083
住所: 〒665-0041 宝塚市御所の前町5-19
駐車場: なし
オフィシャルサイト: https://www.tsukinopanyasan.com

ーーーーーーーー
店舗名: わくわく広場 イオンモール伊丹昆陽店
営業時間: 9:00〜21:00
定休日: 出店施設に準ずる
電話: 072-744-0831
住所: 〒664-0027 伊丹市池尻4丁目1-1
オフィシャルサイト: https://wakuwaku-hiroba.com

ーーーーーーーー
記事/写真: braliライター Ayako

関連記事

  1. 清荒神参道saidemaans

    "岡町から清荒神に移転"ジャムとベーグルの人気店「サイドマンズ」

  2. カレーパン、クリームパン

    小さな店内にあふれる焼きたてパンの香り「パン・ド・ハッシュ」(山本南)

  3. 100円均一のパン屋さん yakitatei 宝塚あいあいパーク店

  4. 【期間限定】宝塚市初上陸!高級生食パン専門店「ラ・パン」がサンビオラで出店中

  5. sunnyside

    ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド 「ぶどう大福」が美味しかった‼

  6. ヤキタテイ

    yakitatei宝塚あいあいパーク店

  7. ルクロ

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第7位>早朝OPENその2 ”7時オープン” 「ル・クロワッサンショップ 宝塚店」

  8. いよいよ明日10/10(木)オープン!高級食パン専門店 銀座「に志かわ」ソリオ宝塚。

  9. london

    早朝OPEN その7 ”7時オープン” 「ロンドン 宝塚南口店」

  10. 無添加食パン KONA TKZ オープンから2週間 購入レポート

  11. 4/19~モーニング&ランチもはじまる!天然酵母パンの店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」(阪急小林駅)

  12. 自家製天然酵母で焼いている隠れ家的パン屋さん「lichette」

  13. パンの小屋

    高級感漂うパンにうっとり!「パンの小屋」で贅沢な一品を。(阪急小林駅 宝塚市高司)

  14. kona

    無添加食パン KONA TKZ でイートイン利用。レーズン・クルミの入った新作「空|SORA」は買えず。

  15. delicafe

    JRの待ち時間に気軽に立ち寄れるパン屋さん、デリカフェ・キッチン宝塚

カテゴリー