トラックの荷台に。 in 宝塚

宝塚市内を車で走っていると…。

こんなトラックの後ろで信号でとまる。
IMG_6422

まじまじとみてみるとかなり大きな樹木で、どうやって積んだのか…。

を想像すると同時に、このあと現地に到着するとはクレーンで運ぶのか…。

まさか人手でなんとかなる荷物ではないよな… と想像しながら…

トラックの荷台に積めるモノのがすごいことに気づく。

—-
別の日、こんな大型トラックの荷台の後ろに、また出会う。
IMG_5228

大型重機のキャタピラらしい。ユンボ?いやブルドーザ? しかも片方だけ。

しかし強烈な大きさだ。ロボットの足にも見えなくはない。

トラックの荷台に積めるモノのがすごいことに改めて気づく。

—-
また別の日、宝塚付近の高速道路で、トラックの荷台の後ろに。
IMG_6615

ドラム缶を積んだトラックに近づくと…。

固定ベルトがあるにもかかわらず、落ちて来そうで怖かった。

それ以来、走っているトラックの荷台の後ろをを走るのを避ける様になりました。

トラックの積荷が安全に届けられるのを祈りながら。

ある宝塚での風景でした。

ー宝塚な写真ー

—————

記事/写真:ぶらり宝塚 管理者 つじよし(Yoshifumi Tsujimoto

関連記事

  1. 路地裏なタカラヅカ④ 突然カラフルな看板?オブジェ?

  2. 【ぶらり宝さがし】vol.7 鳴海清美(DIY愛好家)

  3. 6/17(日)ホタルに会いに行こう③ホタル舞う幻想の世界「ホタル観察の夕べ」(宝塚自然の家)

  4. 宝塚の朝

  5. 11/1(水)配布開始 「手塚治虫の名作『リボンの騎士』の婚姻届」

  6. 5/5(土)仮面ライダーに動物園も!「中山観音こどもフェスティバル(参加無料)」(阪急中山観音駅)

  7. 【2018年春先行オープン】世界初空港内ワイン醸造所も「伊丹(大阪国際)空港全面リニューアル」

  8. 「宝塚市立宝塚第一小学校図工展」が素晴らしかった!

  9. 本日4/22(日)も開催!ピクニック気分で楽しめる「花と緑のフェスティバル」

  10. ピクニックセット

    宝塚市立文化芸術センター庭園でオシャレなピクニック!手ぶらで行ける便利なピクニックセット貸し出し中

  11. 宝塚西谷の森公園 東の谷

  12. HELLO!DOGソリオ宝塚店「好みを発見するためにゆっくり過ごす場」というコンセプト

  13. 新元号記念 令和のパン(紅白)をローソンで見つける。

  14. 台風19号が近づいています。ご注意ください

  15. あの”マルーンいろ”入り!「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット数量限定発売開始!

カテゴリー