陶kei 作品展 宝塚市立文化芸術センターにて開催!(陶芸家 前田啓子)

「陶芸を楽しむ仲間たちの愉しんで作った個性あふれる手仕事」

新緑薫る心地の良い季節 宝塚市文化芸術センターで
4月22日から27日までの六日間 「陶kei作品展」が開催される。

陶kei作品展フライヤー

陶芸家 前田啓子さんは閑静な住宅地の一軒家を工房にし、作陶活動を続けている。その作品はどれも品よく、優しい風合いで日々の生活を豊かに彩ってくれる。

陶kei作品1

そんな前田さんの人柄と陶芸作品にあこがれて集まる生徒さん達も、日々を楽しむことの得意な個性豊かな人たちで、陶芸のほかに、藍染め、木工、書、織物・・・
さまざまな創作活動で日々の生活を豊かに表現している。

陶kei作品2

今回の作品展ではそんな仲間たちが手仕事で創り上げた作品の数々を展示している。
陶芸作品はもちろん、藍染めは「天然灰汁発酵立て本藍染」で染められた日傘や小物の作品も並ぶ。
陶kei作品3
本藍染めは抗菌・防臭の効果があるとも言われている。
来場者の方にはマスクのフィルター用の天然灰汁発酵立て本藍染めの布のプレゼントもあるとのこと。(数量限定)
コロナ感染対策もきちんと行われているので、
新緑の中、お散歩がてら、「陶kei作品展」にぜひ足を運んでたのしい作品たちに出会ってみてほしい。

陶kei作品4

——
陶kei 作品展 (陶芸家 前田啓子 主催)
「陶芸を楽しむ仲間たちの愉しんで作った個性あふれる手仕事」

会場:宝塚市立文化芸術センター(手塚治虫記念館北側)
   宝塚市武庫川町7番64号 ※コインパーキングあり
期間:2021年4月22日㈭~27日㈫ 10時~18時
   ※4月22日㈭ 初日は 14時から
   ※4月27日㈫ 最終日 15時まで

※会場内には美味しいアイスクリームとランチボックスの店
「MELMILHI」が常設されています。(10時から18時)

メルミルヒ

 

—————–
施設名:宝塚市立文化芸術センター
住所: 〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7番64号

オフィシャルサイト:https://takarazuka-arts-center.jp/

—————–
記事/写真: Yumi

関連記事

  1. マチ文庫

    “自分で作った本が図書館の蔵書に" 「マチ文庫部」 部員募集中!

  2. 「宝塚市立宝塚第一小学校図工展」が素晴らしかった!

  3. 宝塚市民応援デー市民割。プロバスケットボール!Bリーグ「西宮ストークス」を応援しよう!(11/23金、24土)

  4. bunkageijyutu

    宝塚ファミリーランド跡地「宝塚文化芸術センター 利用者向け見学会」施設展示利用の情報もあり。

  5. 6/3(日)2年に一度「フットサルイタリアチャレンジ2018 in宝塚」

  6. FM宝塚 こどもクイズ王グランプリはじまる。出演者募集!

  7. 第66回宝塚市展プレイバック

  8. 【募集中11/22(水)まで】舗装仕立てのアスファルト歩ける「新名神高速道路部分開通記念ウォーク」

  9. 福を呼び込む!2018年・宝塚市内の節分行事

  10. Fun’s Rock 体験レポート ボルダリングジムで体幹を鍛える!

  11. OSORAmarket

    「はなみでOSORAmarket」 末広中央公園で宝塚最大の出店数イベント3月30日(土)開催

  12. 6/9(土)10(日)競馬場でアウトドア体験「ピクニックガーデンフェスタ」(阪神競馬場)

  13. 10月22日(日)『ハロウィン㏌アピアさかせがわ』参加費無料の「トリックorトリート」

  14. 坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く)

  15. 「第133回宝塚植木まつり」山本新池公園(阪急山本駅)

カテゴリー