宝塚な写真たち 阪急電車 駅の中の物語。

「ぶらり宝塚」管理者 つじよしです。
職業病ともいえるのでしょうか、こんな仕事をしていると周囲に新しいお店、新しい光景、絵になる景色、気になる事柄など、写真にとったり、調べたりする癖がついてきます。ある意味、アンテナをはってモノゴトを見る訓練にもなるのですが、写真を撮りつつも、ブログにアップするタイミングを失う事もあります。今日は、そんな写真を紹介します。

宝塚に住む私は、阪急宝塚線、今津線をよく利用しますが、例えば、こちらのホームの中でのツバメの写真。もうすでに季節は過ぎたモノなんですが、写真の構成的にはアップしたかった写真の一つです。
ツバメが看板の上にとまっている構図。「読んだ?」と聞きたくなるこの絵柄。
「温かくみまもってください」のアピールが染みますね…。
IMG_1967

次はこちらの写真。これは、よっぽど焦っていたのか、革靴のカカトの忘れ物。
この光景をみて私がすぐに思いついたのは、「シンデレラ」の物語だったのですが、3秒後に、「いや、これは実はサスペンスなんだ!」というセリフが降りてきて、電車に乗った私は、いろいろなシナリオが渦巻く移動時間になった事はいうまでもありません。
IMG_1965

 

———-
記事/写真: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. マルシェde ソリオ(12/22)年内最後。

  2. 6月30日(土)「夏越の大祓式」 伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  3. 【宝塚が舞台の本】モデルはあのイタリア料理店「風よ 僕らに海の歌(増山実著)」

  4. logo-brali6

    運営者情報・お問い合わせ

  5. 黒ビールのような珈琲が飲める「珈琲焙煎工房みさご珈琲」(阪急山本駅)

  6. 天丼・天ぷらで評判だった「にんじん」、アピアさかせがわで移転オープンしていた⁉

  7. tansan

    宝塚発祥とされる「ウィルキンソン・タンサン」の泉源の発見記念碑が復元!早速見に行ってみた。

  8. 夏休み企画 親子でで積もう「生」の石積み 8/3(土),8/4(日)

  9. サバドッグ!チョコバナナドッグ! DELIDOG & CAFE 99(クーク)

  10. オープン1周年「ジョニーのからあげ宝塚小林店」へ行ってきました!

  11. 2023年 Half a Year アクセスランキング発表!

  12. 7/14(土)~8/5(日)新名神開通で便利に!もうすぐ夏季開園「宝塚ダリア園」

  13. LAUAI03

    【NEWオープン】チョップドサラダ テイクアウト専門店 Lau’ai (ラウアイ)

  14. HIGHandLOW

    宝塚大劇場で宙組公演「HiGH&LOW」「Capricciosa!!」が始まりました!

  15. 逆瀬川アピアにある和食処「まい華」鶏雑炊のコスパが凄い!

カテゴリー