大阪ほんわかテレビで間寛平さんお薦め、天麩羅家「悠」で天丼セットを頂く。

昨年11月に読売テレビの大阪ほんわかテレビで放映された、間寛平さんお薦めの天ぷらのお店にいってみた。阪急宝塚南口駅から、徒歩3分、武庫川沿いの道にお店はある。実際の店舗は2階にあるので、みつけにくいが、1階は、KidsRoomリトルベアがある建物だ。
g0_IMG_4407

このメニュー立っているのが目印。
m_IMG_2435
g1_IMG_5117

階段を登り右側にのれんのある店構え。和風のいい感じのお店だ。
g2_IMG_2012

そののれんをくぐり中に入ると立派なカウンター席と6人テーブルが3つ、4人テーブルが3つあり、全席で40名入れる広さだ。
n0_IMG_8077
n1_IMG_3595
n2_IMG_2997
我々はお昼時がおわる13時15分頃に過ぎにのれんをくぐり店内に入ったのでカウンターにはだれも居らず、我々以外は一組だけのお客さんだった。それもそのはず、ランチは14:00までの営業なので13:30ラストオーダーだった。早速注文を。
m_IMG_7688

メニューから注文内容を考えていると、定員の方に「お弁当シリーズは売り切れです」といわれたので、結果的に全員が「天丼セット」1300円を注文。ほんわかテレビで間寛平さんもこのセットがお薦めとの事だったので、結果的には、同じものを頼んだはずなので、よしとする。今回はセットの麺は、うどんを注文。
IMG_7234
IMG_2756
IMG_5456

天麩羅の出汁は濃いのかと思い、少しだけかけて食べると味は薄めの出汁だった。なので、その後ドバッとかけて食べた。天麩羅のお味はさすがに専門店、カリッと揚がり中身は蒸されて柔らかい。海老、海苔、野菜、ミニとうもろこし等、どれも美味しい天麩羅だった!。

IMG_4793
食後はデザートもある。今回は洋梨だった。冷たくて、肩がすくむくらいだ。

実はここの店長は、老舗天麩羅専門店『甲陽園つる家』で16年の経歴を持つそうだ。
夜の天麩羅のコースもさぞかし美味しいのだろう。次回は夜に来てみるべきかも。

—————–
店名:天麩羅家 食心 悠(ゆう)
住所:兵庫県宝塚市湯本町4-25 コスモメッドビル2F
電話番号:0797-81-0743
営業時間:ランチ  11:30~14:00(L.O.13:30)
     ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜
駐車場:有り(4台共有)
メニュー:天丼定食セット(天丼とお蕎麦がセットになった定食)1,300円(税込)
     ※ランチタイム限定メニュー 売り切れ次第終了

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 「スパイスカレーミルズ」でチーズチキンカレー。JR宝塚駅のソリオきたユニベール宝塚

  2. 阪急清荒神駅徒歩8分 イタリア創作料理の「アン,パス(un,Pas)」が17周年感謝デー10%OFF 11/26(日)まで

  3. 9/22金、9/23土「CICCIOのお肉祭り」エントリーでスパークリングワインが貰える!

  4. ルマン花のみちセルカ店

    サンドイッチが美味しい!行列ができるお店「ルマン」

  5. <2020年下期ランキング 第6位>市役所内食堂「宝塚料理店」がリニューアルオープン!

  6. 坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く)

  7. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  8. Cocotier01

    宝塚でリゾート気分を*すみれガ丘のハワイアンカフェ ココティエ

  9. 【5/5(土)6(日)】GW特別企画・ランチバイキング「宝塚料理店」

  10. ”沖縄料理が食べたい!” その3 川西能勢口「かっぱ食堂」

  11. marusan

    魚食処 まるさん松本

  12. 梅の花 宝塚 湯葉と豆腐の懐石料理で贅沢な気分を!

  13. 25cmのピザが1000円! piazabox MOON!

  14. 8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!

  15. 本場サッポロの味「北海ラーメン・すすき野アピア逆瀬川店」

カテゴリー