ランチ650円~土日祝も営業!市役所内食堂「宝塚料理店」

前から気になっていた宝塚市役所1階にある食堂「宝塚料理店」に行ってきました。今年2月にリニューアルオープンし「宝塚料理店」は、市役所裏の駐車場から武庫川に抜ける通路沿いにあります。

途中、こんな案内も。


この角を曲がると・・・

「宝塚料理店」発見!


入り口は老舗洋食店風。

ランチは3種類。650円~。

窓も広くて開放的な印象です。

ランチは3種類。

他にもクラブサンドイッチセット(450円)、宝塚特性カレー(650円)、パティシエが作るケーキセット(400円)や、8時~11時はモーニング350円も!(トースト、サラダ、ゆで卵、ドリンク)

アフタヌーンティーセットはもうすぐはじまるようです。
 店内は、タイル張りの壁で落ち着いた雰囲気。カフェ風の席もあります。

おひとりさまもくつろげるカウンター席も。

子ども用のイスも用意されているのがうれしい。

セルフサービススタイルなので、レジで注文し順番に食事を受け取ります。

ご飯、サラダは自分で盛りつけます。ご飯は、宝塚市西谷地区の新米!

ふりかけが2種類用意されているのもうれしい!

本日のスープは、しょうがとキャベツのカレー風味スープ。

サラダコーナー。

ドレッシングは、フレンチ、サウザンドレッシング、ノンオイル和風、キャロットドレッシングの4種。

水のサーバーもなんだかおしゃれです。

Aセット「鶏と魚介のスペイン風グラタン」を頼んでみました。意外とボリュームあります。
 ランチ、カレーには、ホットコーヒー1杯サービス。 ごはん、スープ、サラダはおかわりできるので、ガッツリ食べたい人にもオススメです。

なんと、テイクアウト用の容器まで準備されています(包材費20
円必要)。コーヒー片手に末広公園や武庫川沿いを散歩するものいいですね。

入り口近くには特製弁当500円やサンドイッチ、焼き菓子などが並んでいました。 が、13時前には完売。
焼き菓子もいろいろあるので、コーヒーと合わせてテイクアウトもよさそうです。
クリスマスっぽい焼き菓子も。

 5月から土日祝の営業も開始されています。(2017年12月現在)
休日プレートランチ750円が提供されるようです。
他にも予算に応じたお弁当を500円~注文できたり(近くなら配達可)、貸し切りパーティープラン(15名~最大120名、フリードリンク2時間制ビュッフェパーティー、大人2000円、小学生1000円、幼児園児300円)も気になります。


ランチだけでなく、カフェとして、パーティー会場として、テイクアウト店として活躍しそうです。

「宝塚料理店」(2018年4月現在)
営業時間:平日8時~16時、土11時~15時
ランチタイム:11時~15時
電話:0797-77-0567
住所:宝塚市東洋町1-1(宝塚市役所G階)

関連記事

  1. 【1/22開店】宝塚南口駅前”ザ・宝塚タワー1階”「魚どん 然ZEN」

  2. takarazuka

    タカラジェンヌにも大人気!たからづか牛乳の「ざらめヨーグルト」

  3. 【宝塚ブランド黒毛和牛】宝塚 焼肉 MURAKAMIで新鮮な宝塚牛を堪能!

  4. 本場サッポロの味「北海ラーメン・すすき野アピア逆瀬川店」

  5. はなまるまんてん丼

    「天ぷら和食まんてん」で揚げたて天ぷらランチ(ソリオ宝塚)

  6. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  7. 本格的スリランカ料理が味わえる「シャンティ ランカ」でスパイスの効いたお昼ごはんを味わう幸せ。

  8. tkzkita

    新名神高速道路「宝塚北サービスエリア」宝塚土産がここに集結。ベーカリー「森のパン」もご紹介

  9. 1周年を迎えていた「にんじん」で天丼をランチにいただく! にんじんマークにほっこり。

  10.  日光堂  新年の上生菓子 一年の嬉しい予感を感じる

  11. 「tami cafe(タミカフェ)」の”おとなのプリン”は、ほろにがいカラメルが懐かしい味でした。

  12. tpp

    エノテカバッコ(Enoteca Bacco)でパスタランチ。2019ボジョレーヌーボー飲み放題イベントが今週末11/23に!

  13. marusan

    魚食処 まるさん松本

  14. panda_sarasoba

    宝塚中華 ぱんだ楼 3周年 割引 2/15〜2/24(アピア2 阪急逆瀬川駅)

  15. 夏はやっぱり「まい華」の冷やしシリーズ。切り文字Tシャツ販売がはじまっていた。

カテゴリー