新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【最終回】

これまでの宝塚北SA内覧会情報はこちらから。
【ー零ー】 【其の一】 【其の二】 【其の三】

宝塚北SA内覧会情報【最終回】は「shops」をレポート。地域特産に溢れた商品ラインナンプをご紹介。
IMG_3219

まずは宝塚なお土産達。トップは「TAKARAZUKAベルサイユのばら」せんべい!?
はじめてみたので希少なのかも。

IMG_3221

神戸市北区のいちごのブランド「二郎いちご」。二郎は、”じろう” ではなく  “にろう” と読む。
西宮市に本社を構えるシュゼット社アンリシャルパンティのフィナンシェとしての商品。
IMG_3223

こちらは、宝塚産の「宝塚はちみつ」。モノ・コト・バ宝塚にも登録されている地域特産品。
IMG_3238
IMG_3240
SWEETSコーナー「yogorino」で「宝塚はちみつヨゴリーノ」を食べる事ができる。
IMG_3241

こちらは、手塚治虫グッズコーナー。ブラックジャック名台詞トイレットペーパーって、最後まで読み切ってしまいそう。
IMG_3246

イカリスーパーも入ってます。人気の紙袋貰えるかも。
IMG_3242

こちらは、神戸ビュースポットチョコレート。ひとつひとつのラッピングデザインが神戸らしい。
IMG_3225
IMG_3226

お次は丹波の黒豆シリーズ。「黒豆ケーキ」に「栗ロール」と「黒豆ロール」。丹波の黒豆シリーズを食した事がある人は必ず惹かれる逸品。ビールのおつまみに黒豆もかなり美味しいのだが、パンやケーキにも抜群の相性。

IMG_3237

おなじみ神戸プリン
IMG_3227

神戸牛珍味詰め合わせ…
IMG_3228

大阪モンお土産コーナー
IMG_3230

京都産お土産コーナー
IMG_3232

神戸産お土産コーナー
IMG_3234

京都・大阪・神戸・宝塚SAのお土産袋でいっぱい。
IMG_3222

こちらはsweetsブランドコーナー
IMG_3277
IMG_3244
IMG_3243

こちらはー yogorino ー
“『ヨゴリーノ』の特徴は、甘くて濃厚で、さわやかな酸味のある味わい。

一般的なアイスクリームに比べ、脂肪分は約1/5、カロリーは約1/2、
低脂肪・低カロリーのヘルシーなヨーグルトジェラートです。” とオフィシャルサイトにあるとおり。
関西では、ここの他には、セガあべのキューズモール店、イオンモール大阪ドームシティ店しかない。

IMG_3326
IMG_3321
IMG_3322

こちらは、定員さんイチオシのいちごコンフィアマレナシロップ。
IMG_3325
この美味しさで低脂肪、低カロリーとは考えられない美味しさ!
IMG_3303

SHOP紹介は、この位にして、後は実際に宝塚北サービスエリアに来てみてのお楽しみ。

しかし、宝塚北SAは、トイレが凄い! が一番のニュースかもしれない。
IMG_3264
IMG_3260
IMG_3261-n
IMG_3294

おわり

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. TRADスタンプラリー A賞「お買い物券5000円分」B賞「宝塚ホテルアフタヌーンティーペア招待券」が当たる!

  2. 1/27(土)28(日)新しい年の開運に「初三宝荒神大祭」

  3. 宝塚の花火

  4. handbell

    関西学院ハンドベルクワイアがやってくる! アピア@クリスマスコンサート(阪急逆瀬川駅) 小学生以下のお子様クリスマスプレゼント(限定50個)

  5. 【ぶらりおでかけ】秋田から「かまくら」と「なまはげ」がやってくる。大阪国際空港

  6. 5/5(土)仮面ライダーに動物園も!「中山観音こどもフェスティバル(参加無料)」(阪急中山観音駅)

  7. ブランドハンズソリオ宝塚店

    ソリオ宝塚にニューオープン 買取価格に自信あり!「ブランド買取専門店ブランドハンズ ソリオ宝塚店」

  8. 6月23日(日)阪神競馬場で「宝塚記念」!松坂桃李さんも来場でイベント盛りだくさん!阪急電車は宝塚記念ヘッドマークも。

  9. アピア夏まつり2018  8/4(土)・8/5(日)

  10. もののひ市~マジカルサマーナイト~ 8/19(日)へ延期に

  11. JapanCoffeeFestival

    ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚 に行ってきました。

  12. NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8分)ハワイアンはお好きですか?

  13. 7/10(火)未来型読書法が体験できる!「アクティブ・ブック・ダイアローグ®㏌ KaRuTa」(JR・阪急宝塚駅)

  14. カーリングに続け!東京五輪はスポーツクライミング!「スハラクライミングジム」へゴー!

  15. 第十三回宝塚サマーフェスタ 8/20(月)末広中央公園

カテゴリー