全国旅行支援で泊まりたい、宝塚ホテルの「レビュールーム」!

先日、「全国旅行支援」が10月11日からスタートするとの発表がありましたよね。
一人一泊で割引率は最大40パーセント!
普段ならちょっと躊躇してしまうような、お高いホテルや旅館を楽しむことができます。
そんな中、ふと「憧れの宝塚ホテルにお安く宿泊できるチャンス!」とひらめきました。

宝塚ホテルと言えば、2020年にリニューアルされ、花の道のシンボルでもある場所。
これまで何度か宿泊のチャンスはあったのですが、毎回コロナ禍に阻まれてしまっていたんです。
私がずっと泊まりたい!と思っているのが、宝塚ホテルに2部屋しかない「レビュールーム」。

RevueRoom_900540
(宝塚ホテル公式HPよりhttps://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/takarazukahotel/accommodation/revue

実はこのお部屋には、歌劇の街だからこそのサービスがぎゅっと詰まっているんです。
まずは、この窓からの景色。なんと宝塚大劇場ビュー!
眠りにつく前も、そして目覚めてからも歌劇を感じることができる贅沢な景色です。

そして、写真の一番奥にあるのは照明付きの”女優ミラー”。
ベッドの上にはシャンデリアがあり、まるで舞台セットのような空間を楽しめます。

さらには、大劇場で公演中の組カラーをイメージしたベッドスローとクッションも。
公演で使われた小道具が展示してあったり(もちろん客室内に!)、歌劇に関する書籍が読み放題。
そしてCSで放送中の「タカラヅカスカイステージ」も見放題!
ヅカオタにとっては楽園?天国?のような場所ですよね。
展示される小道具は、公演中の組によって変わるため、宿泊のたびに違うものが見れるというのも、期間限定感があって惹かれてしまいます。

この「レビュールーム」、宝塚ホテルの公式ホームページから予約をすると、一室の料金は50,820円。
観劇の度に泊まるには、ちょっと贅沢な気がしますよね。
しかし、旅行支援を利用すれば30,000円台で泊まれる…!と思うとこの機会を逃すわけにはいきません。
ヅカオタの皆様も、そしてそうではない方も、宝塚ホテルで”ホカンス”を楽しんでみてはいかがでしょうか?
レビュールームに宿泊したことがある方がいらっしゃれば、ぜひBRALI宝塚まで情報お待ちしています!

_________________________
「宝塚ホテル」
住所:宝塚市栄町1-1-33
電話番号:0797-87-1151
HP:https://www.hankyu-hotel.com/
旅行支援について:https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000570.html

___________________________
BRALI宝塚 音月りお

関連記事

  1. エキマルシェ宝塚 デリカフェ・キッチン宝塚で「サービスとは?」を考える

  2. 20cmのピザが500円! piazabox MOON! 10/31まで

  3. 11/1(水)配布開始 「手塚治虫の名作『リボンの騎士』の婚姻届」

  4. 宝塚市民応援デー市民割。プロバスケットボール!Bリーグ「西宮ストークス」を応援しよう!(11/23金、24土)

  5. pineapple

    <2019年間総合ランキング1位 記事>ALOHA CAFE Pineapple(アロハカフェパイナップル)に行ってきました。

  6. 【ぶらりお出かけ】和牛ハンバーグ・ステーキで有名な津の田ミート系列の日本×韓国料理のお店「ツノダシクタン」

  7. 宝塚歌劇 夏休み学割チケット 〜当日券発売窓口にて〜

  8. イタリアンキッチン「BAKU」。春のパスタ「スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ」を頂く。

  9. アピア誕生祭大抽選会4/24まで。母の日似顔絵募集始まる

  10. 素園茶屋

    8月22日オープンのパニーニとコーヒーのお店「素園茶屋(すそのちゃや)」(末広中央公園近く)

  11. DELIDOG & CAFE 99(クーク)ホットドッグ変り種が盛りだくさん!

  12. 牡蠣専門店アルフィオ1997 3周年記念!メルマガ初回登録で生牡蠣プレゼント

  13. 宝塚唯一のFM局「FM宝塚」がおもしろい!

  14. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  15. 雲雀丘の正司邸(国登録有形文化財)音楽とバラのフェスティバル!5/25(土)

カテゴリー