<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第3位>宝塚 に「KALDI(カルディ)」と「MUJI(無印良品)」がやってくる!?

2022年6月30日を最後に営業終了となった宝塚阪急のファッションと暮らしのゾーン。

(営業終了時の記事はこちら)
宝塚阪急、ファッションと暮らしのゾーンが営業終了でリニューアルへ
https://www.brali-takarazuka.com/archives/hankyu220504.html

現在、現地では工事が進められており、専門店が新たに入る予定になっている。
こちら、現地にある案内ではこんな内容が掲載されている。
IMG_8994
という事で「カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)」は確定している。
スクリーンショット 2022-07-30 13.46.28
で「MUJI(無印良品)」は?
すでに、宝塚の情報を発信するWEBメディアや各SNSなどでは、「MUJI (無印良品)」もここにくるだろうとされている。
事実、運営会社である、株式会社良品計画のWEBサイトでは、7月から人材募集が始まっている。

このサイトでは、「2022年10月、宝塚駅すぐの立地にオープンするお店です。
お店の立ち上げ準備携わり、一緒にお店の文化を創っていきませんか?」とあります。

スクリーンショット 2022-07-30 13.45.08

ただ、現地で、宝塚阪急の人に聞いてみたところ、表示にあるとおり「KALDI COFFEE FARMは確定しておりますが、それ以外のところは、まだ公開されておりません」との回答でした。
いづれにしても、あと数ヶ月の秋(10月下旬)にはオープンです。
楽しみながら待つとしましょう。その他にも、店舗ははいるのだろうか、いろいろと想像してしまいます。
宝塚市内にある数少ないショッピングモールであるので、期待値が高まります。カルディ無印良品
関連記事(追記)
ついにオープン!MUJI(無印良品)&KALDI(カルディ)お得なオープンセールも開催中!【宝塚阪急】
https://www.brali-takarazuka.com/archives/hankyu221103.html
———–
店名:宝塚阪急
住所:兵庫県宝塚市栄町2丁目1-1
電話:0797-81-1233
営業時間:店舗による
定休日:年中無休
———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 5月13日 オープン!シェアスペース「まちかど農園」

  2. ぷらざこむ1内に新オープン!「しぇあ~キッチン」のランチは愛情いっぱいお母さんの味。

  3. kitsunenohitokuchi

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>花のみちの新しいお店「きつねのひとくち」オープン!

  4. 清荒神駅前に活貝センターがオープンしていました。

  5. プラトーヒルズ

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>末広中央公園前にカフェBAL「Plateau Hill's」が11月1日にグランドオープン!

  6. またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。

  7. 阪神競馬場リニューアルオープン!3月1日(土)競馬以外も楽しめる♪

  8. 【オープン情報】保育所かたつむりランド2月オープン

  9. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第5位>おむすび & 一汁三菜カフェ & 子ども食堂「むすび」!  4月26日(火) 11:00グランドオープン

  10. <2021年上期ランキング5位>シチニア食堂の再始動! 7/1(木)テラス席でプレオープン!

  11. saburi

    <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第4位>【新店オープン】 和風中華「佐分利」 8月8日(月) GRAND OPEN!

  12. おにぎり千の陽

    お米にこだわった おにぎり「千の陽」プレオープン中!(コープ宝塚 逆瀬川 西側テナント)

  13. 【11月6日新店オープン】阪急宝塚ソリオ1にオーガニックプラザがオープン

  14. 「西松屋」がアピア3に新規オープン!

  15. 宝塚市立西図書館

    西公民館・西図書館がリニューアルオープンしました!

カテゴリー