【宝塚土産】帰省土産やパーティーにいかが?名匠の味「宝塚ハム工房」

12月もいよいよ最終週。学校や仕事もお休みに入る方も多いのではないでしょうか。年末年始は帰省する人、迎える人、人と集まる機会が増えるもの。そんな時に、手土産やホームパーティーで活躍しそうな宝塚ブランドを紹介します。


「宝塚ハム工房」は宝塚市中山寺に本社を構えるハム工房。ハム作り40年の職人が、生の国産豚肉を昔ながらの製法で手間をかけて作り上げられたハムは、宝塚ブランド「モノコトバ宝塚」の第1回に認定、「五つ星ひょうご」にも認定されています。
(画像は宝塚ハム工房HPより)
ハムの他にも、ソーセージやベーコン、焼き豚、ローストビーフ、ローストポークもあります。

(画像は「モノ・コト・バ宝塚HPより」)
宝塚阪急、川西阪急の催事やイベントで購入できます。
12月25日(月)まで(10時~20時)は宝塚阪急2階フードイベントプラザにて、12月29日(火)~31日(日)(10時~20時、31日は18時閉店)は2階正面入り口前特設売り場にて購入することができます。
年末年始は宝塚で生まれた味を楽しんでみてはいかがでしょう。
催事情報はこちら→http://takarazukahamkoubou.com/event/event01.html

宝塚ハム工房ホームページ→http://www.takarazukahamkoubou.com/index.html 
「モノコトバ宝塚」:宝塚らしい価値ある「モノ(物)」「コト(事)」「バ(場)」を広く募集して、宝を再発見するとともに、その宝を宝塚ブランド「モノ・コト・バ宝塚」として選定し、市内外へ広くアピールすることで、まちの魅力を高め、市の活性化をめざしたものです。詳しくは→https://takarazuka-citypromotion.jp/monokotoba/
「五つ星ひょうご」:ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした商品のうち、”地域らしさ”に加えて、これまでにない新規性やオリジナリティなどの”創意工夫”が施された逸品を、統一ブランド名「五つ星ひょうご」として全国に発信するものです。詳しくは→http://5stars-hyogo.com/

関連記事

  1. <2019年間総合ランキング4位 記事>晩御飯にも「おぼんごはん」。PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店

  2. tsubame_k

    つばめ軽食店「けんこうごはんとおいしい珈琲」どこか懐かしい空間を楽しむ

  3. ランチ650円~土日祝も営業!市役所内食堂「宝塚料理店」

  4.  日光堂  新年の上生菓子 一年の嬉しい予感を感じる

  5. 6/2(土)スタート!今年もやってくる「宝塚バル2018」

  6. 逆瀬川アピアにある和食処「まい華」鶏雑炊のコスパが凄い!

  7. サーモンと貝柱の和風パスタ

    PISOLAでPizzaとPastaを味わう夕食。

  8. 「ラーメン工房あ 宝塚店」がリニューアルオープンしてから1ヶ月。冬季限定の担々麺が人気に!

  9. カロスキューマ

    「カロスキューマ」色んな味を楽しめる満足感たっぷりのイタリアン(阪急宝塚南口)

  10. 牡蠣専門店アルフィオ1997 3周年記念!メルマガ初回登録で生牡蠣プレゼント

  11. 【宝塚が舞台の本】モデルはあのイタリア料理店「風よ 僕らに海の歌(増山実著)」

  12. あの”マルーンいろ”入り!「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット数量限定発売開始!

  13. 常に進化する「宝塚料理店」のテイクアウトメニュー。低糖質メニューも販売中!

  14. 宝塚市のリトル沖縄 高松町「トシヤ精肉店」の豚肉が旨すぎる!

  15. レールに乗ってグラタンがやってくる「ぐらたん亭」。

カテゴリー