宝塚商工会議所 主催「創業セミナー:オンラインde創業応援塾in宝塚」

宝塚商工会議所主催の「創業セミナー:オンラインde創業応援塾in宝塚」
宝塚市内で創業予定または創業後2年以内の方を対象に定員50名でセミナーの申込を募集している。
先着50名、全4日の内容が4000円で受講できる。(申込締切:7月9日(金))
お申込はこちらから
https://kigyo-seminar.net/takarazuka2021/

講座の内容は、起業に必要な考え方や知識、起業時に必ずやるべき業務などを実践ワークを交えて学ぶ事ができる。
講師はジャイロ総合コンサルティング株式会社のコンサルタントの方々(後述)で、私自身も、昨年「Withコロナ・Afterコロナの経営戦略セミナーにて」渋谷社長の講座に参加させて頂いた。
流石にこれまで年間150回を超えるセミナーを熟してきた方だけに、大変わかりやすく理路整然かつ、
聞き手にとってわかりやすい説明をしてくれる。

今回も創業するにあたっての重要なポイントを実践しながら学べるよい講座となりそうだ。

■■■講座内容■■■
全4回 2021年7月17日(土)から毎土曜 10:00〜17:30
7/17(土)、7/24(土)、7/31(土)、8/7(土)
2日目はセミナー終了後にZoom交流会も開催される。(18:00~19:30)
交流会費は別途3000円必要

オンラインde創業応援塾in宝塚1

オンラインde創業応援塾in宝塚2

ーこんな方におすすめー
・いま学生で将来起業したいんだけどいまから何を準備したら良いか分からない
・漠然と起業したいけれどアイデアがまとまらない
・副業・兼業・小商いを考えている
・主婦なんだけど手が少し空いたので副業で何かできないかな?
・起業したいけど経理や財務がめんどくさそう
・定年後に何かお店を始めてみたいけれどもう遅いだろうか?
・フリーランスで仕事をしているけれど思うように売上が上がらないので見直したい
・士業など資格を取ったんだけどどうすれば仕事に繋げられるんだろうか

今回のセミナーは、講師とおよび講師が画面共有したスライドを録画をし、「見逃し録画」として後日限定公開されるので復習や欠席時にも利用が可能。

 

■■■講師の方々■■■
ジャイロ総合コンサルティング株式会社

<取締役社長 渋谷雄大氏>
起業支援15年。これまで数千人へ分かりやすく実践的なアドバイスをおこなっている起業支援のプロフェッショナル。多彩なアイデアでビジネスの差別化を支援する。WEBを活用したプロモーションの実践により営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進など幅広い分野でコンサルティングを行う。公演数は年間150回を超える人気 講師。現在はTwitterやFacebookなどのSNSを活用した、中小企業向けのファン育成コンサルティングプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開。

<コンサルタント雲丹亀真穂氏>
慶応義塾大学法学部政治学科卒業後、テレビ局(報道部)にて3年間、映像取材業務に関わる。その後地方公務員試験に合格し、市役所での人事・採用業務に従事。主に採用試験や職員の人事異動業務等を行う。
2016年ライター業で独立し、経営・マーケティング知識を学びながら起業コンサルティング業務へ移行。「経験・人脈ゼロから始める起業法」という独自手法を生み出し、5年間で延べ450名近くの女性起業家を支援。現在は、起業スタートアップセミナーや文章スキルアップ研修、SNS集客セミナー、創業講座などを開催している。

<コンサルタント佐藤一義氏>
千葉県匝瑳市出身。千葉大学卒業後1年間の海外生活を経て創業期の学習塾に就職し、事業拡大と地域ナンバーワン化に貢献。
その後地元の大手老舗会計事務所に入社。小規模個人商店から売上100億円企業、新規創業から事業承継まで多種多様な経営相談や税務申告に従事しノウハウを実践蓄積する。
現在は日本橋にて税理士・中小企業診断士として独立開業。いい会社を増やすことを使命に、中小企業のいちばん身近な専門家兼相談役として経営者の悩みを聞き、経営相談、税務会計顧問や申告業務を行っている。特にスタートアップ企業の「失敗しない創業支援」に強い。得意業種は医療業、教育サービス業、健康・療術業、美容・理容業、飲食業、農業など。
いい会社を増やすために全国各地で講演・セミナーを行っている。

 

■■■交流会のゲスト■■■
経済産業大臣賞受賞されたPESCE D’ORO(ペッシェドーロ)の飯田英二氏が交流会に参加予定。

飯田英二氏
平成30年2月23日(金) 経済産業省 中小企業庁主催の第4回全国創業スクール選手権の
最終審査で「タカラヅカのニュースタイル<次世代型>デザイナーズ・サカナヤ」で
経済産業大臣賞を受賞
平成29年7月、宝塚商工会議所で開催された創業セミナーならびにビジネスプランコンテストを受講・応募。全国の認定創業スクール受講者及び連携コンテストから推薦された合計157件のビジネスプランの中から、全国一位の大賞を受賞。
「故郷の高知で食べたような美味しい魚を宝塚でもという強い思いで、これまで培ってきた建築設計のノウハウを生かして、店舗の外観から商品のパッケージまでをトータルにデザイン。
ハイクオリティ冷凍の刺身やタタキ、干物などの商品を中心に営業、新鮮で安全で美味しい魚介類を提供し、食べたい時に食べたい量だけ食べられる、そんな便利で新しいサカナの楽しみ方のスタイルを提案」
受賞した飯田さんは、平成30年2月にJR宝塚駅北にて、デザイナーズサカナヤペッシェドーロをオープン。

オフィシャルサイト:http://www.pesce-doro.com/

BRALI宝塚記事:https://www.brali-takarazuka.com/archives/pescedoro180715.html

—————–
団体名:宝塚商工会議所
住所: 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1番2号 ソリオ2(6階)
TEL:0797-83-2211(代表)
FAX:0797-84-3618
e-mail:info@takarazuka-cci.or.jp

オフィシャルサイト:http://www.takarazuka-cci.or.jp/

———-

記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 珈廊店内

    【ぶらりおでかけ】夜の喫茶店で静かに過ごす心地よさ 珈廊 Carreaux (カロー)

  2. 【ぶらりおでかけ】阪急バス環境おでかけ割で激安バス小旅行

  3. 【ぶらりおでかけ】”寒い日はラーメン!” 駅近で便利、メニューも豊富な川西麺業

  4. 《宝塚な写真》宝塚市立病院に花の道の絵画を発見

  5. mutsumi

    【ぶらりお出かけ】能勢・妙見口で田園風景を眺めるフレンチ「mutsumi」

  6. 足のこと。もっと大事にケアしませんか?

  7. 自営業、個人事業主の方々、主婦の方へ! 確定申告相談会 at アピアホール

  8. 七夕まつり 開催中! ソリオ宝塚メインプラザ

  9. 【ぶらり宝さがし】vol.14 小山千里 子宮みたいな始まりの場所 小山助産所 

  10. 武庫川河川敷~桃がたわわに実ってましたよ

  11. 何が出るか分からない?謎の自動販売機を発見!

  12. SUKIMAzakka店舗画像

    【ぶらりおでかけ】猪名川町 雑貨屋 SUKIMA@zakka

  13. 【ぶらりおでかけ】カフェ クオーレのパフェ作りと撮影会でハロウィンを

  14. firebird

    ”兵庫県宝塚市の空「火の鳥」…” この記事が全国的に話題になっています。

  15. 未経験者に朗報! 週1回の研修で「稼げるITエンジニア」になろう! 9/18(水)説明会開催。

カテゴリー