【イベント情報】10月9日開催「たからの市」

今月も、宝塚市立文化芸術センターにて「たからの市」が開催されます!
日程は、10月9日(日)の10時半~15時。
気候が良くなってきたので、ぜひ散歩がてらに立ち寄りたいですね。
FeC_az2aUAAyHBZ
6月に開催された「たからの市」の様子はこちらから↓
毎月第2日曜開催、「たからの市」で宝塚愛に触れよう!

今回も気になるお店がたくさん並んでいます~!
個人的に気になっているのは、オリジナルキャンドルを制作されている「Candle taym」さん。
見た目でも香りでも癒されそうなキャンドルで、ぜひ手に取ってみたいなあと考えています。
インターネットで検索しても、作者さんの情報が出てこなかったので、この機会を逃したらもう出会えないかも!とワクワク。

また、「たからの市」常連の「Qnte♡」さん(@Qnte_Rion)が今回も出店されています。
”キュンとする”がテーマのアクセサリー屋さんで、繊細かつ華やかなアクセサリーがとっても可愛い!
冬に向けてアクセサリーを新調したいなと考えている方にもおすすめですよ。

「西谷朝市」「小林商店」には秋ならではの野菜も沢山並びそうですね~!
ハロウィンが近づいているので、かぼちゃやサツマイモをゲットしたいところです。

気になる方は、週末のプチおでかけにぜひ「たからの市」に足を運んでみてください。

___________________________
「たからの市」
会場:宝塚市立文化芸術センター
住所:宝塚市武庫川町7-64
電話:0797-62-6800
会期:毎月第2日曜
開催時間:10時半~15時(朝市の野菜は売り切れ次第終了)
HP:https://takarazuka-arts-center.jp/post-event/post-event-2483/


_________________________
BRALI宝塚ライター 音月りお

関連記事

  1. 【ぶらりおでかけ】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)

  2. イランの新年のたまご飾りを作るワークショップとペルシア語絵本の読み聞かせ

  3. 手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

  4. バレンタインデー

    宝塚駅マルシェ Pantry(パントリー)のバレンタインデーコーナー

  5. 6/3(日)2年に一度「フットサルイタリアチャレンジ2018 in宝塚」

  6. <2019年間総合ランキング6位 記事>フィットネスジムGrace gym 4/1グランドオープン 1week無料!(阪急仁川駅 徒歩1分)

  7. 夏祭り

    アピア3夏祭り2023/7/29(土)・30(日)開催! 7/28(金)はビアガーデンも!

  8. 新名神高速道路開通記念!宝塚北ハイウェイウォーキング 3/18(日)

  9. 秋の子供まつり

    熊野神社 秋の子ども祭り!10月15日(日)開催(阪急仁川駅)

  10. おさんぽラリー2022

    宝塚学検定に挑戦するなら「3館おさんぽクイズラリー」に参加するとお得?

  11. 節分の日。豆まきで邪気(鬼)を払え! 宝塚の神社やお寺の節分行事

  12. 2018謹賀新年 初詣ランキング5

  13. teraco  「究極の耳かき作り」に参加しました

  14. 升田学 ハリガネ造形画が凄い! ハリガネ造形展「私と垣根と影法師」 5/7(月)まで(有馬温泉駅)

  15. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の二】

カテゴリー