6/10(日)親子シアター【かみさまとのやくそく】、歌ステージなど「タカラっこフェスタ」(宝塚文化創造館)

6月10日(日)親子で映画や歌などが楽しめる「タカラっこフェスタ」が開催される(入場無料:映画上映会有料)。会場は、176号線沿いユニクロ・ニトリ隣の宝塚文化創造館。
FullSizeRender

”アンニョン・クレヨン”の歌のステージ、0歳から楽しめるワークショップ、宝塚で話題のフードや物販の販売など盛りだくさんの内容。
「かみさまとのやくそく」上映会は、小さいお子さんと一緒に映画を鑑賞できる親子シアターとなっており、家族で一日楽しめるイベントになりそう。

本イベント主催ママの働き方応援隊阪神東校の向井さんに、本イベントについて話を伺った。
-以下、向井さん談-
映画【かみさまとのやくそく】の上映会は、お子様のいらっしゃるご家族の方、また、妊娠中の方にも是非観ていただきたい映画です。

映画は胎内記憶のある子どもたちのインタビューを中心にやり取りをしているドキュメンタリー映画です。

彼らになぜ生まれてきたのか?と聞くと全員が「人の役に立つため」と答えるのだそうです。特にお母さんの役に立ちたいのだと答えます。

一つの命を産み育てていくということは、とても偉大で価値のあること。しかし、忙しい毎日の中で、どうしても感情的に怒ってしまったりして、後から「ごめんね」とつぶやいてしまうこともあるのではないでしょうか。

子どもの事を愛していない親はいない。

でもちゃんと愛せてあげていないのではないか、と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そのような方も含め、この映画で多くの母親たち、その家族が、「命の神秘」を感じてもらえたら嬉しいです。

午前の部は、0歳のお子さんから一緒に楽しめる時間として、様々なイベントを企画しています。
紙コップワークショップや、絵本の読み聞かせなど、学生ボランティアを中心に様々な世代と交流し遊ぶ場。
そして、宝塚を中心に活躍するお歌のお兄さん「アンニョン・クレヨン」も登場し、ステージを盛り上げます。

会場には、お弁当の「MEEK」、シフォンケーキ専門店の「Mirui」、ダリアから抽出した無添加石鹸「ダリアジェンヌ」のブースも並びます。

ご家族皆さんで遊びに来てください。
以上

映画「かみさまとのやくそく」上映会
受付13時
上映開始 13時半(98分間 15時20分終了予定)
料金 オンライン前売り券1,300円 当日券1,500円
オンライン前売り券購入→https://passmarket.yahoo.co.jp/…/s…/detail/01j3bzzhud8n.html
「かみさまとのやくそく」公式HP→http://norio-ogikubo.info/

FullSizeRender
「第1回タカラっこフェスタ~繋がる地域と命の輪」
2018年6月10日(日)
午前の部 10時30分~12時15分(アンニョン・クレヨンステージ11時~11時半)
午後の部 13時00分~16時00分
宝塚文化創造館 ホール(ニトリ、ユニクロ横宝塚音楽学校旧校舎)
ブログ→http://ameblo.jp/kamisama-mama/
前売り券申し込み、問い合わせなど:
メール kamisama.mamahata@gmail.com
電話 080-5231-4606(向井)まで
主催:ママの働き方応援隊 阪神東校


本イベントを主催するママの働き方応援隊とは・・・
2007年9月20日に設立され、《赤ちゃん先生プロジェクト》を実施する。《赤ちゃん先生プロジェクト》とは、0歳から3歳の赤ちゃんとその母親が教育機関や高齢者施設など訪問する。子育て中でも「仕事を通じて社会とつながり成長する」母親と赤ちゃんの団体。現在全国に49拠点をもち、ママハタメンバー累計約2,300名、ママハタキッズ約2,600名となった。本イベントを主催する阪神東校は、その事業を受託し、尼崎、伊丹、宝塚、大阪淀川区のエリアで70名近くの親子が活躍している。

ママの働き方応援隊HP→https://www.mamahata.net/
取材:C子

関連記事

  1. 宝塚小林農園 無農薬野菜100円 都市農地の可能性

  2. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の一】

  3. 10/1(日)~10/31(火)「宝塚いもくりなんきん」おいしいイベントスタート

  4. 12/7(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

  5. apia-hina

    アピアさかせがわ 雛人形がずらり3/6(金)まで

  6. 1/27(土)28(日)新しい年の開運に「初三宝荒神大祭」

  7. 6/15(金)締切!「宝塚歌謡選手権2018 第1回予選大会」

  8. 【行ってきました】自然豊かな”小林の丘”「小林聖心女子学院見学会」

  9. アピア夏まつり2018  8/4(土)・8/5(日)

  10. 宝塚市文化芸術センター

    7/23(土)大阪・関西万博開催995日前イベント! 6/6(月)から先行予約スタート(宝塚市立文化芸術センター)

  11. 10月22日(日)『ハロウィン㏌アピアさかせがわ』参加費無料の「トリックorトリート」

  12. 【ぶらり宝さがし】vol.13 中山輔(テニスコーチ)

  13. 11/3(土) にしたに 秋花火 18:00〜打ち上げ!

  14. 宝塚の花火

  15. 4/25よりノベルティ配布「今年は手塚治虫生誕90周年」(阪急宝塚南口駅)

カテゴリー