「台湾甜商店」の台湾スイーツを味わい、台湾に思いを馳せる。

昨年12月にソリオ宝塚にオープンした「台湾甜商店」。かなりの人気で行列が絶えないと聞いていたので訪れるのを控えていました。1ヶ月過ぎたし平日だと行列も落ち着いたかな?と思い行ってみました。
IMG_20190125_134134
平日のお昼過ぎの時間だからかな?行列はなかったです。
店頭のメニューはこちら。
IMG_20190125_134041
IMG_20190125_134101
とても寒い日だったので、メニューの写真を撮ってすぐに店内に入ってみました。
IMG_20190125_132535
先に注文と会計を済ましてから商品を受け取り、食後は返却するというセルフ式でした。
店内にもメニューがありましたよ。

IMG_20190125_132446
IMG_20190125_132415

たくさんあって、どれもおいしそう。迷いますね。

以前台北の九份を訪れた時に食べて、もちもちで美味しかった芋圓があったので”芋圓 豆満足”の温を注文しました。
”芋圓 豆満足”は、芋圓・小豆・ハトムギ・タピオカ・白きくらげ(冷の場合は黒糖スムージー)に、ほのかなショウガ味がするシロップがたっぷりとかかっていました。けっこう甘いです。(台湾が暑い国だからでしょうか?本場のスイーツは、どのお店のもあっさりとした甘さだったような…)小さい台湾茶が付いていました。この日付いていたのは、香り豊かな温かいジャスミンティーでした。
IMG_20190125_132607

店内には、台湾に関する本が置かれていて自由に読めるようです。台湾スイーツを食べながら台湾の本を読む。台湾旅行!したくなりますね~。
写真を撮らなかったのですが、この本の棚の上には数種類の台湾茶の入ったピッチャーがあって、好みのものを飲めますよ。
店内は2人掛けのテーブル席が10ほど。筆者が店内にいる間、行列にはならないまでも次々にお客さんが訪れていました。人気ありますね。テイクアウトもできるので回転は速い感じでした。

日本に居ながら台湾を感じられる「台湾甜商店」。次回は違うスイーツをいただきながら台湾旅行の計画を練りたいです。
IMG_20190125_133932
IMG_20190125_132632

————————
店名:台湾甜商店
住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオ宝塚GF
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
オフィシャルサイト:http://taiwan-tian.com/

————————
記事/写真:HAKU(braliボランティアライター)

関連記事

  1. 宝塚で初開催! ハンバーガーフェス「宝塚ファミリーバーガーランド2018」 10/27(土)、28(日)

  2. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第9位>8/4 パティスリーベルクルール2号店が安倉南にOPEN!

  3. エスプーマかき氷「さくらもみじ」でヒンヤリする

  4. 逆瀬川アピアにある和食処「まい華」でテイクアウト!

  5. ピクニックセット

    宝塚市立文化芸術センター庭園でオシャレなピクニック!手ぶらで行ける便利なピクニックセット貸し出し中

  6. アピア スイーツ&ベーカリー 9/6(木)〜9/11(火)

  7. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  8. サンドウィッチのルマン(花のみちセルカ店)フルーツサンドの衝撃!!

  9. さくらもみじ

    さくらもみじの抹茶ティラミス(ぜんざい&かき氷が梅田阪神百貨店で!)

  10. 疲れを癒やすにはCoffeeを! SHIZUKU COFFEE ROASTER で豆を挽いてもらう。

  11. DELIDOG & CAFE 99(クーク)ホットドッグ変り種が盛りだくさん!

  12. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  13. <2021年上期ランキング2位>【新店オープン】「焼鳥 おでん ひこぞう」テイクアウトもOK!阪急逆瀬川駅

  14. 【3/23開店】フランス菓子と珈琲の店「パティスリー ベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  15. SHOTANI

    HAPPY HALLOWEEN! SHOTANI いちごタップリのケーキでお祝いを!

カテゴリー