【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

JR中山寺駅から線路沿いを東に歩いて徒歩5分、昨年11月にオープンした生餃子専門店「新月」に行ってみました。
現在はそんなに混雑もなくストレスなく購入出来ます。
(平日15時ごろに行った際は、ひと組お客さんがいらっしゃいました)

 

本店は三田市広野にあり、こちら宝塚中山店は二号店だそうです。
 200116_05

新月生餃子30個入り。その日に焼いて食べない場合は、翌日まで冷蔵保存可能です。

200116_12

駐車場も大きく、車でのアクセスも快適。
(県道335号中野中筋線「中筋6丁目」交差点となり)

200116_13

具材はすべて安心の国産を使用し、野菜は三田産を中心とした国産野菜を新鮮なうちに刻んで餡にしているそうです。
ニンニクは青森産で風味豊かでありつつ、翌日にはにおいが残りにくいとのことで、これは大きなポイントではないでしょうか!
メニューはこちらです。
 200116_16
200116_17

 

 毎月第3金土日は餃子の日とされており、お得に購入する事ができます。200116_15

200116_18

早速自宅にて焼いてみました。羽根つき餃子の完成です!
皮は完全オリジナル品で、焼くとパリッと&もちもちで、ビールが進んで仕方ないです!
店主曰く、「朝から真心をこめて包んでいます」との事で、人柄を感じられるコメントを頂きました。

焼き方の動画も公開されていて、こちらを参考に「パリパリ&もちもち」に挑戦!

「新月」本店のYouTube「餃子の美味しい焼き方」

—————–
店名:生餃子専門店 新月
住所:〒665-0873 兵庫県宝塚市長尾町85番地4
電話・FAX番号:0797-88-0141
営業時間:平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:有

———-
記事/写真: braliライター Anna Ono

関連記事

  1. zukekura

    2/28オープンの 漬蔵 zukekura DELI&CAFE(宝塚南口)に行ってきました。

  2. ダイエー宝塚中山店2Fにヨガ・ピラティスの「Vivo Bearsi」(男女兼用)オープン! リフォーマー? ピラティスマシンって何?

  3. NEW STYLE サカナヤ ペッシェドーロに行ってみた!

  4. <2021年上期ランキング5位>シチニア食堂の再始動! 7/1(木)テラス席でプレオープン!

  5. 魚政ととせん

    Newオープン!「魚政ととせん」 伊丹の「魚政しばせん」の姉妹店が宝塚に。(阪急逆瀬川駅すぐ)

  6. 【2018年2月開院】逆瀬川アピア「逆瀬川かとう整形外科」

  7. ほっと一息つける空間を「coo cafe」(阪急逆瀬川駅)

  8. 【リニューアル情報】リニューアルセール実施中「手芸の丸十逆瀬川店」

  9. 【中山寺駅徒歩5分】24時間フィットネススタジオが来年1月オープン予定

  10. orocafe-desert2

    ORO CAFE のデザートメニューが美味!リーズナブルな新メニューも?

  11. 「宝塚南口駅」直結!話題のカフェ「さかい珈琲」がオープン!

  12. bptakarazuka

    フレーバーバターで食べるスコーンのお店「B&P 宝塚」(ソリオきたユニベール宝塚)

  13. 外観写真

    特殊冷凍で地方の魚もフレッシュなまま提供 宝塚駅前「ペッシェドーロ」

  14. お洒落なお花屋さん「fleur de Nier」(フルールドニアー)。お花の香りに包まれてカフェラテをいただく。

  15. 176号沿い「かつや」テイクアウト5品で558円

カテゴリー