福を呼び込む!2018年・宝塚市内の節分行事

2月3日は「節分」です。「節分」は、春が始まる日「立春(2月4日)」の前日のことで、「季節を分ける」という意味があります。「節分」には、豆まきをし季節の変わり目に生じやすい邪気(鬼)を払い、1年の無病息災を願います。宝塚市内の寺社でも節分会がおこなわれます。タカラジェンヌが福娘として豆まきをしたりと、宝塚ならではの行事もあります。今年2018年の節分は土曜日ということもあり、多くの方が参加できるのではないでしょうか。

◆伊和志津神社(阪急逆瀬川駅より徒歩約6分)
子ども用豆まきがうれしい!「節分祭」

FullSizeRender

FullSizeRender
(画像は伊和志津神社ホームページより)
「節分祭」

平成30年2月3日(土)祭典15時半~、豆撒き16時~、16時15分~(小学生以下)、16時半~
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3 電話0797-72-3265
ホームページ→http://iwashidu-jinja.jp/

◆大本山 中山寺(阪急中山観音駅より徒歩約1分、JR中山寺駅より徒歩約10分)
福娘はタカラジェンヌ「星祭節分会・除災招福豆まき式」

FullSizeRender
(画像は昨年2017年の様子。朝日デジタルより)
「星祭節分会・除災招福豆まき式」
平成30年2月3日(土)1回目13時~/2回目15時~ 場所:中山寺境内
・歌唱披露、鬼やらい、節分式
・出演者:宝塚歌劇団星組 彩園ひな、天翔さくら、麻倉しずく、音佳りま、羽玲有華
宝塚市中山寺2-11-1 電話0797-87-0024

ホームページ→http://nakayamadera.or.jp/top.html

◆平林寺(阪急逆瀬川駅より徒歩約5分)
「節分会」
・除災招福の護摩供養、大般若経転読法要、元タカラジェンヌによるミニコンサート、豆まき福豆授与
宝塚市社町4-7

FullSizeRender
(昨年2017年の様子。平林寺塔頭寺院である成福院のホームページより)

◆熊野神社(阪急仁川駅より徒歩約10分)
「節分護摩火焚き星祭」

FullSizeRender

FullSizeRender
(昨年2017年の様子。熊野神社ホームページより。)

平成30年2月3日(土)19時斎行(雨天順延) 場所:熊野神社本殿前
宝塚市仁川台1-7
電話0798-51-3664
ホームページ→https://www.kumanojinja.com/

※行事やイベントの内容、時間などは予告なく変更される場合があります。詳しくは各寺社へお問い合わせください。

関連記事

  1. 人形劇『とどろヶ淵のメッケ』宝塚公演12/2(日) 宝塚ソリオホール

  2. ハロウィン英語絵本読み聞かせとかぼちゃバルーンアートのワークショップ

  3. 宝塚小林農園 無農薬野菜100円 都市農地の可能性

  4. 8/11はJR宝塚駅で夏祭り!

  5. 宝塚ホテル ひな祭りケーキ「ひなロール」3/1(木)から3日間限定!

  6. sei

    みんなで積もう「生」の石積みイベント2019.12 宝塚から生きる想いを発信しよう!」

  7. Happy Halloween ハロウィン in アピアさかせがわ

  8. 【ぶらりおでかけ】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)

  9. ほう酸deスライム

    ホウ酸de「スライムづくり」in 宝塚(逆瀬川) 完全予約制(11月4日、5日)物々交換制

  10. 【行ってきました】「宝塚現代美術てん・てん」12日まで開催中

  11. 【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

  12. teraco  「究極の耳かき作り」に参加しました

  13. クリスマス気分を満喫!ソリオ宝塚でお買い物&豪華景品チャンス

  14. 農業体験+こども食育お料理教室「まじかる★COOK」in宝塚 6/23(日) 宝塚小林農園カフェ

  15. 6/1(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

カテゴリー