沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sandos」へ~

逆瀬川のアピア2の1階、道路沿い東端にサーターアンダギー専門店「sandos(サンドス)」があります。テイクアウトのみの小さなお店ですが、ブタのキャラクターの看板があるのでわかりやすいですね。
IMG_20190129_144510
お店の前にはこんな看板もありましたよ。
IMG_20190129_143807
お値段は1個80円とお手頃価格。種類もプレーン、シナモン、黒糖、キャラメル、アップルパイ、レモンなどなど日によって違うみたいです。
IMG_20190129_143939
一つひとつ包装されています。
まとめて購入すると割安になります。嬉しいですね。
IMG_20190129_143929

筆者は4種類買いました。
チューリップのような形が可愛いです。
IMG_20190129_145434_2
割ってみると…
IMG_20190129_145529

お店の方に尋ねると、常温で1か月日持ちするそうです。
気になる方は、冷凍保存もおすすめとのこと。
食べる前にトースターで焼くと、揚げたてのサクッとした触感が楽しめるんですって。

筆者は以前、サーターアンダギーもどき(笑)を作ったことがありましたが、真ん中まで火を通すのが難しく中が生煮えだったり外側が焦げたりとうまくできませんでした。
「sandos」のサーターアンダギーは、ぱさぱさ感もなく、程よく揚がっていて美味しかったです。

店内にはこんな表示も。
縁起のいいお菓子とは知りませんでした。日々のおやつ以外にも贈り物にも良さそうですね。
IMG_20190129_143957

サーターアンダギーとは、沖縄の揚げ菓子の一種。沖縄の首里方言で、サーターは砂糖、アンダギーはアンダ(油)アギ(揚げ)+語尾を伸ばすことで”油で揚げたもの”という意味になるそうです。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』参照しました。

————————
店名:サーターアンダギー専門店sandos
住所:兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目11-1 アピア2
営業時間:10:30~19:30
定休日:日曜日
電話番号:0797-26-8457

————————
記事/写真:HAKU(braliボランティアライター)

関連記事

  1. 京都の抹茶フォンデュを超える味を! 宝塚さくらもみじのフォンデュ(抹茶/ほうじ茶)

  2. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

  3. 菅屋 SIZUKU COFFEE ROASTER コラボ

    「宝塚の名店が和洋折衷のコラボ」菅屋×SIZUKU COFFEE ROASTERの珈琲羊羹

  4. BRALI

    <2020年下期ランキング 第5位>【新店オープン】サックサクのパイ生地と手絞りパイを楽しめる、「焼き菓子工房HANK」阪急小林駅

  5. 清荒神参道

    "かたやき・うる餅・柚子もなか” 参道ならではの買い物は楽しい!

  6. 「Mirui」シフォンケーキ専門店 グランドオープン初日 購入レポート

  7. SHIZUKU COFFEE ROASTER 限定20食のフレンチトースト!

  8. 「エストローヤル」の絶品シュークリームが宝塚阪急で買える

  9. ソフトアイスクリーム

    花のみちセルカ「アンジェリーナ」で食べられる”ソフトアイスクリーム”とは !?

  10. 【2月14日まで】チョコ好きさんに朗報!「チョコレートまみれ2021」開催中!(Gelateria Rintocco ジェラテリア リントッコ)

  11. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  12. 商品画像

    さつま芋スイーツ店「蜜の月」が宝塚阪急に出店中!

  13. MarieAnge

    宝塚 Marie~Ange マリー・アンジュ*ランチもできるオシャレなケーキ屋さん*中山観音駅2分

  14. NEW STYLE サカナヤ ペッシェドーロに行ってみた!

  15. 吉野家でドライブスルー!鰻重を注文してみました

カテゴリー