大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

176号線宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、和風カフェで人気の「さくらもみじ」が昨年夏に大人気となった、かき氷「エスプーマかき氷」を、今年は、5月17日からはじめるとの情報を掴んだ。そして、またもや店主の山根氏にいろいろとお話を伺った。

こちらはお話を伺いながら頂いた和風ぷりん(抹茶)
トッピングのあんこがこの店のこだわりIMG_4002

そもそもエスプーマって何?なのだが、”espuma” とはスペイン語で「泡」を意味し、あらゆる食材を専用のボトル状の器具に入れて密封し、ガスを注入してボトル器具をシェイクすると、なんと材料がムース状になるという料理法。元々はスペインのカタルーニャが発祥だが、最近では、フランス料理等にもよく使われる手法で、食感を楽しむ料理として提供されるモノなのだ。

そのエスプーマを取り入れ、ミルクをムース状にしたエスプーマミルクを、かき氷の上にのせ、提供し始めたのは宝塚では「さくらもみじ」が一番らしい。今年の新作「みぞれかき氷」がラインナップに増え、「 ほうじ茶かき氷」「 抹茶かき氷」「 いちごみくるかき氷」「みぞれかき氷」の4種類となるようだ。
ほうじ茶 〜黒蜜付き〜
ほうじ茶〜黒蜜付〜

抹茶 〜練乳付き〜
抹茶〜練乳付き〜

いちごみるく
いちごみるく

みぞれ
みぞれ

どれも体験したくなるものばかりだが、この店のこだわりは「あんこ」。これは絶妙な味と言っても過言ではない。研究熱心な店主山根さんの自身作でもあるが、結構時間もかかるので大量に作れないところがまた風情がある。逆にエスプーマかき氷そのものは、それなりの量がある。お子様では食べきれない事もあるそうだ。とあるお客様は、かき氷を食べ切れず、溶けたかき氷=いわゆる「ほうじ茶ジュース」となってしまったものをストローで美味しく飲み干すそうだ。氷がとけてもまったく味が薄くならない様に作られているところも脱帽だ。
IMG_9815

関連記事
さくらもみじ1周年感謝イベント『和風プリン+極上ほうじ茶 500円(税込)』

https://www.brali-takarazuka.com/archives/sakuramomiji180304.html

「さくらもみじ」の和スイーツ が人気! バレンタインスペシャルメニュー2/1(木)から

https://www.brali-takarazuka.com/archives/SAKURAMOMIJI20180131.html

—————–
店名:さくらもみじ (CHA-salon SAKURA-MOMIJI) (チャサロン サクラモミジ) 
住所:〒665-0843 兵庫県宝塚市宮の町7-1 宝塚第3ハイツ102号室 
営業時間:9:00~18:00(L.O.17:30) 
定休日:水曜日
駐車場:2台有り
電話番号:0797-98-0998
オフィシャルサイト:http://sakuramomiji.jp/

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. 暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」が美味。

  2. 5/12(日)「まちかど農園POSTo」一周年記念イベント!同時に「植本祭」も開催! 読まなくなった本を持ち込もう。

  3. シンゴウキ

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>10月1日オープン!ケーキと焼き菓子のお店「Pâtisserie シンゴウキ」(阪急小林駅)

  4. HIRO珈琲でランチその2 グラハムサンドウィッチとドリンクセット

  5. 花カフェFLOWA「宝塚スイーツコラボ」11月1日(木)から始まる!

  6. 百合珈琲のモーニングでスイーツも楽しむ!

  7. パンネル 可成店 (阪急逆瀬川駅前)工事中→9月11日リニューアルオープン!

  8. bigot

    ビゴの店(仁川)が復活!リニューアル工事中!

  9. さくらもみじ

    さくらもみじの抹茶ティラミス(ぜんざい&かき氷が梅田阪神百貨店で!)

  10. プライベート空間カフェ「2due」でまったりした時間を(阪急逆瀬川駅)

  11. 【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェー(ベトナムスイーツ)販売中

  12. orocafe-desert2

    ORO CAFE のデザートメニューが美味!リーズナブルな新メニューも?

  13. 5/9は〇〇の日!シングルコーン100円(時間限定)「31アイスクリーム」

  14. 【ぶらりモーニング】”昔ながらの”珈琲と過ごす至福の朝「百合珈琲」(阪急小林駅)

  15. 「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」ではじめての購入 2階はカフェスペース

カテゴリー