【2月14日まで】チョコ好きさんに朗報!「チョコレートまみれ2021」開催中!(Gelateria Rintocco ジェラテリア リントッコ)

阪急逆瀬川駅から徒歩約10分、宝塚市役所の近くにある、「Gelateria Rintocco(ジェラテリア リントッコ)」で、2月1日~2月14日までの間、「チョコレートまみれ2021」が開催されています。
B756CA29-C678-4737-BF50-544505FCAC5C
「チョコレートまみれ」とは、普段は様々なフレーバーを販売されているジェラテリア リントッコさんが、この期間限定で「チョコレート専門ジェラテリア」になっています!
3BBA0119-A1C9-450F-8DA2-56190AF09D0E
チョコレート好きの店主さんが、世界中から集めたお気に入りのチョコレートコレクションをジェラートにしているそうで、店内にはたくさんの種類のチョコレートジェラートが並んでいます。

少しずついろんな種類を食べてみたいという方におすすめなのが、「5種食べくらべセット」。ミニサイズのチョコレートジェラート5種と、チョコレートサブレ5枚が入っていて、お値段¥1250~。
920C49B1-2B05-4F67-9E81-78BB2C62400D
事前予約をすると、持ち帰り用も用意してもらえるので、今回はテイクアウトしておうちでゆっくり味わいました。すぐに食べる場合は、自分で好きなチョコレートジェラートを選べるようです。
(現在、イートインは休止中。)
12BD63D4-0FD3-403E-90CF-C29128A8D9DB
ジェラートのおいしい食べ方が書かれた説明書も入っているので、自宅でもお店で食べる出来たてジェラートのような食感を楽しめます。
685D068F-D1D0-4802-8C7F-EA9B25AC8DE8
シンプルなチョコレートジェラートから、柚子など他の素材を組み合わせたジェラートまであり、とにかくどれも、まずチョコレートが濃厚でおいしい。
7D537762-81D9-4458-98B3-72A327468125
ハート型がかわいいチョコレートサブレは、薄めのクッキーがサクサクでほんのりビター。甘いミルクチョコレートとの組み合わせが絶妙です。
DDB75A2C-223A-4053-8F5D-5AF0270CDC2F
暖かい日も増えてきたので、お外でもおうちでも、ジェラートを楽しんでみてはいかがでしょうか?チョコ好きにはたまらない、チョコレート祭り。期間限定のイベントなので、気になる方は早めに行ってみて下さいね!

過去記事参照
安心素材の本格的ジェラートを味わえる「Gelateria Rintocco(ジェラテリア リントッコ)」がオープン!
https://www.brali-takarazuka.com/archives/rintocco190327.html

———————–
店名:Gelateria Rintocco (ジェラテリア リントッコ)
住所:兵庫県宝塚市伊孑志3-15-49
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休

電話番号:0797-61-8305


_______
記事/写真:braliライター MARIE

関連記事

  1. 百合珈琲のモーニングでスイーツも楽しむ!

  2. 〜 subako 〜 隠れ家カフェ

  3. 暑い日には、スムージー! Greenberry’s Coffee

  4. ソフトアイスクリーム

    花のみちセルカ「アンジェリーナ」で食べられる”ソフトアイスクリーム”とは !?

  5. 幸運を呼ぶフランスのお菓子「ガレット・デ・ロワ」 パティスリー ミラベイユ 購入レポート

  6. 「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろけるチョコレートかき氷

  7. アピア 7/21(土)〜26(木) スイーツ&ベーカリーイベント

  8. 季節を感じる和セルフカフェ「叶匠寿庵 あずき房」(阪急・JR宝塚駅)

  9. 夏はオシャレな隠れ家カフェ「アン ベルジェ モンクゥ」で旬のフルーツたっぷりかき氷を味わう

  10. 「彩花苑」逆瀬川店で買える、和菓子屋さんの生チョコスイーツ「宝塚ショコラ」

  11. 阪急宝塚南口駅 俺のケーキ おもて プロデユース「俺の生ブリュレ」移動店舗 現る!

  12. 工場直販のお店、菓凛スイーツ工房

  13. さくらもみじ【すみれプリン】がたまらなく美味! &新作春スイーツ【まるでショートケーキないちご大福】

  14. 芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。

  15. 珈琲屋らんぷ宝塚店 一押しはワッフル!

カテゴリー