<2019年間総合ランキング4位 記事>晩御飯にも「おぼんごはん」。PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店

6/15にオープンした「PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)」。手塚治虫記念館から、宝塚大橋へ向かう左側のビル2Fにあるオーガニックカフェで晩御飯を食べにお店にやってきた。現在、金、土、日の営業のみだが、21:30までオープンしているので十分、晩御飯を食べる事ができる。おめあての「おぼんごはん」も終日メニューが充実しているので、いろいろ選べる。ランチタイムは、混んでいる時も多いので、夏休みは子供連れで、晩御飯をココで楽しむというプランもアリではないだろうか。
IMG_2125
IMG_2126

さすがに丹波の自社農園で採れた有機野菜を使った「おぼんごはん」は、体によさげだ!「おぼんごはん」とは、丹波産の特別栽培米の玄米ごはん、有機野菜サラダ、お味噌汁、日替わり小鉢3品。

今回注文したのは、梅しそジュレのやわらか鶏モモ塩麹からあげ (写真上:¥1050-)と、有機野菜と牛すじとろとろ味噌煮込み (写真下:¥1000-) 。どちらも見た目は同じようにみえるが、牛すじは、甘みも感じる程の煮込み具合、鶏モモは、梅しそジュレが爽やかなさっぱり感で、全く味は違います。

 

IMG_2129

こちらが、おぼんごはんの終日メニュー
8d67b1de-s
d52175d1-s
現在7/31までは、プレーオープン期間中で、金、土、日の営業のみだったのだが、いよいよ8月からは毎日営業となるのだろうか? 気になる情報をお店の人に伺ってみたところ、「まだ決まっていないんですー。」との事、予定では、営業日が木、金、土、日になるとか。。個人的には、水曜日のランチを食べる場所が少ないので、オープンしていると有り難いと思う人は多いのではないだろうか。

0bf36366-s
9a855531-s

関連記事:

PUBLIC KITCHEN cafe 6/15オープン!有機野菜を使った「おぼんごはん」を食べよう! 手塚治虫記念館〜宝塚大橋

 

—————
店名:PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店
住所:〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町4−5
TEL 0797-61-5739
営業時間:11:30~21:30
定休日:火水木
(2019年7月31日までは金土日のみの営業)

オフィシャルサイト: https://pkp.co.jp

 

———-
記事: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 閑静な住宅街にコワーキングが出来るおしゃれなカフェ book café DOOR! 阪急仁川駅すぐ。

  2. 山のパン屋

    【ぶらりおでかけ】山のパン屋 Daddys Bakery

  3. 焙煎工房で飲むという贅沢 みさご珈琲のイートイン

  4. 梅の花 宝塚 湯葉と豆腐の懐石料理で贅沢な気分を!

  5. koti

    4/14オープン!託児もOK◎ママと子どもが笑顔になれる親子カフェ「koti」(阪急 清荒神駅)

  6. 武庫川を眺望できる 爽やかなカフェ!「SORA CAFE」クリスマスプレゼント! 12/22(土),23(日),24(月)

  7. に志かわ宝塚店閉店

    ソリオ宝塚 高級食パン「銀座に志かわ」宝塚店が閉店→移転リニューアル。

  8. 【1/22開店】宝塚南口駅前”ザ・宝塚タワー1階”「魚どん 然ZEN」

  9. がんこ

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第4位>「和食・懐石 がんこ 宝塚苑」平日限定アフタヌーンティーで優雅なひとときを

  10. 「シュヴァル」マスターのこだわりを感じる仁川の洋食店

  11. 10/28(金)花のみちにオープン!健康志向のベーカリー「宝塚PandN(パンドン)」

  12. コールドプレスジュースがアウトレット価格で買えるLA SANTE(ラサンテ)小林店 はスイーツも美味しい。

  13. 【行ってきました】3/23オープン フランス菓子「パティスリーベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  14. 宝塚パンケーキ「カフェ・ド・ヴォイラ」来年1月11日オープン!世界をときめくパンケーキを宝塚から

  15. 広島焼きうどん2

    本場の味を求めて”広島焼きLOVER”がたどり着くお店「てんてん」

カテゴリー