PUBLIC KITCHEN cafe 6/15オープン!有機野菜を使った「おぼんごはん」を食べよう! 手塚治虫記念館〜宝塚大橋

6/14にオープンしたばかりのKONA TAKARAZUKA からすぐ、宝塚大橋へ向かう左側のビル2Fにオーガニックカフェが6/15にオープン! お店の名前は「パブリックキッチンカフェ」丹波に自社農園を営んでおり、そこで採れる有機野菜を使った「おぼんごはん」がお薦めのランチだ。「おぼんごはん」とは、丹波産の特別栽培米の玄米ごはん、有機野菜サラダ、お味噌汁、日替わり小鉢3品、にメニューからおかずを選べるランチの事。7/31まではプレオープンで、金土日のみ営業。
パブリックキッチンお店は、東京都吉祥寺、大阪市南船場、大阪市中崎町、丹波市春日町の4店舗の展開から、人気店だった吉祥寺店が衝撃的に5/29をもって閉店し、6/15から宝塚店がプレオープンする事になったそうだ。
a_PUBLIC-KITCHEN
a_PUBLIC-KITCHEN2
入り口にある看板。

a_IMG_1638

居合わせたオーナー山口さんにお話を伺えたのだが、もともとは私と同じくIT業界のデザイナーで、私のよく知る企業に勤めていたとの事で、共通の知人が浮かび上がり盛り上がった。山口さんは今もアプリを開発する会社の社長でもあるとの事。大変な驚きとこれからが楽しみとなる出会いであった。

こちらは小鉢三品の単品を注文(500円)これだけでもかなり満足。
a_IMG_1646
a_IMG_1649
a_IMG_1650
入り口
a_IMG_1639
店内は落ち着くナチュラル感。
a_IMG_1642
a_IMG_1640
小さなお子様用のいろいろも。
a_IMG_1641

デザートセットを注文、珈琲カップがかなり大きめでビジュアルも楽しめる。
a_IMG_1654
a_IMG_1657
a_IMG_1658

メニューはこちら(メニューは豊富で、掲載写真の他にもあり)
a_IMG_1662
a_IMG_1663
a_IMG_1667
a_IMG_1669
a_IMG_1644

—————
店名:PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店
住所:〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町4−5
TEL 0797-61-5739
営業時間:11:30~21:30
定休日:火水木
(2019年7月31日までは金土日のみの営業)
オフィシャルサイト: https://pkp.co.jp

———-
記事: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 珈琲屋らんぷ宝塚店 一押しはワッフル!

  2. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  3. 4/19~モーニング&ランチもはじまる!天然酵母パンの店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」(阪急小林駅)

  4. マスカットのパフェ

    "コーヒーの楽しさを伝えたい"そんな想いが溢れるカフェ「TOBERA 」

  5. 【ぶらりおでかけ】阪急宝塚沿線 五月山麓にあるアンティーク雑貨も楽しめるカフェ Sparrow House

  6. むさしの森珈琲 ふわふわパンケーキをもう一度!

  7. 宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいただく

  8. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  9. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  10. ALICE

    【ぶらりおでかけ】不思議の国のアリスの世界へ!「ガーデンカフェレストラン癒しの森のAlice」西宮・船坂

  11. 夏はオシャレな隠れ家カフェ「アン ベルジェ モンクゥ」で旬のフルーツたっぷりかき氷を味わう

  12. 「とことこカフェ」 地域密着でアットホームな「cafe」世代を超えたもう一つのリビング

  13. orocafe-desert2

    ORO CAFE のデザートメニューが美味!リーズナブルな新メニューも?

  14. スターバックス 「さくらフルフラペチーノ」は既に終了していた! まだまだ店内は桜でいっぱい。

  15. ルマン花のみちセルカ店

    サンドイッチが美味しい!行列ができるお店「ルマン」

カテゴリー