焼き菓子&cafeと布もののお店 長尾台「po」(阪急 雲雀丘花屋敷)

「po」は布ものの松本家庭科室さんと焼き菓子&cafeのpeaceful spaceさんのユニット。
お店は阪急 雲雀丘花屋敷駅からバスで8分。長尾台のバス停から徒歩1分の住宅街のなかにあります。
車の場合もバス停のすぐ近くにコインパーキングがあり、そちらを利用するとお店まで2分ほどです。坂道を登ると途中、右側に看板が現れます。
IMG_6031
民家を改装された家庭的なお店。お庭を通り靴を履いたまま店内に入ります。
入ってすぐに持ち帰り用の焼き菓子と布ものの展示スペースがあります。
IMG_5998
奥の部屋がcafeスペース。席数が限られており大きな丸テーブルは4人掛け、四角いテーブルは2名掛けです。
4名掛けのお席は場合によっては相席をお願いされることもあるようでした。
IMG_6022
IMG_6007
メニューは季節によって変わりますが、3〜4種類が用意されています。
お伺いした日は「紅玉のタルト」「紅玉のクランブルケーキ」「ジャンジャンブル」「ダブルクリームスコーン」から選ぶことが出来ました。飲み物は紅茶を中心に5種類ほどから選べます。
この日は「紅玉のタルト」とアッサムの紅茶をいただきました。
IMG_6030

紅玉のタルトは食感の違う2種類の紅玉が使われていて、しゃりしゃりと食感の残る部分があるのが特徴的。酸味と甘みのバランスも絶妙で、添えられたバニラアイスの冷たさと温かいリンゴタルトもベストマッチでした。
お隣のテーブルの方がダブルクリームスコーンを注文されていて、そこには紅玉のクリーミージャムが添えられていました。香ばしい香りが忘れられず、ダブルクリームスコーンも持ち帰りで購入しました。
翌日の朝食にいただきましたが、サクサクした食感としっかりとしたクリームの香りでとても幸せな気持ちになりました。
IMG_6100

店内は撮影OKですが、控えめにお願いしますとのこと。
家庭的な手作りのあたたかさがありつつも、今までにない美味しさに出会える隠れ家カフェ。静かな時間を過ごしに、またお家で美味しいお菓子を食べたい時にぜひ訪れてみてください。
_____
店名:po
住所:〒665-0807 兵庫県宝塚市長尾台1-9-13
営業時間:11:00-17:00
定休日:水・木・金
駐車場:近くにコインパーキングあり
インスタグラム:https://www.instagram.com/po_nagaodai/


_____
記事/写真:braliライター KASMIN

関連記事

  1. むさしの森珈琲 ふわふわパンケーキをもう一度!

  2. 商品画像

    さつま芋スイーツ店「蜜の月」が宝塚阪急に出店中!

  3. 「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろけるチョコレートかき氷

  4. 芋ぴっぴ商品

    焼き芋専門店「芋ぴっぴ。宝塚店」の紫芋のモンブランアイスが凄い!(阪急 宝塚駅)

  5. 「Greenberry’s COFFEE」宝塚劇場前店で限定ドリンクが発売中

  6. 和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果肉ブルーベリー】登場!

  7. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  8. 宝塚のジャムおじさんは世界のジャムおじさんだった。「マイスター工房 宝梅の会」

  9. cakeset

    中山寺参拝の後は「カフェ パティーナ」で甘いスイーツを!

  10. 芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。

  11. さくらもみじの新作、ヘルシーで美味なグルテンフリーのバスチーパフェ

  12. 宝塚パンケーキ Voila(ヴォアラ)リニューアルオープン!

  13. 菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分

  14. 大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)

  15. kajumaru

    スムージー&焼き芋専門店「かじゅまる」に行ってきました!(阪急小林駅)

カテゴリー