ORGAROのバナナ焦がしキャラメルのピザ  お隣はqumuqplus(クムクプラス)

先日記事にさせて頂いた「ORGARO」さん。西宮の鷲林寺方面に向かう途中の湯元町にあります。

参照記事:森の中の「PIZZA CAFE ORGARO」クリスマスパスタが凄い!

 

前回はパスタの紹介でしたが、今回はスイーツ系のピザです。

こちらが、バナナ焦がしのキャラメルピザ
運ばれてくる時の香りがなんともたまりません。写真をみてもその時が蘇ります。
a_IMG_0415
a_IMG_0412
a_IMG_0410
パリパリのピザの生地に自家製の焦がしたキャラメルの香ばしさとバナナの甘みが口のなかで
バランス良くアピールしてくれる、想像の通りの美味しさです。

↓こちらがピザのメニューです。
a_IMG_0393
a_IMG_0394
↑こちらは、クリスマス限定のメニューですね。

IMG_0392
↑こちらは、ピザの大きさがわかるように、メニューに原寸大のPIZZAが載せられていて、注文する時に大きさをビジュアルで見れます。

a_IMG_0409

さて、PIZZA CAFE ORGARO は、このお店を作った住宅建築、リノベ、店舗設計を事業とする株式会社 組無垢(クムク)の事務所がお隣にあるのですが、DIYでのお店やお部屋を飾る部材の販売もされているようです。「qumuq plus」と入り口に書かれています。
IMG_0439
qumuq plus は、CAFEとレジ付近からつながっていますが、こちらが入り口ですね。

お店の中の部材は、普通のホームセンターでは手に入らなそうなモノでが、棚に飾られています。

IMG_0431
IMG_0432
IMG_0433
IMG_0434
IMG_0435

見た目も大変オシャレなモノばかりで、お店作り部屋づくりが好きな人にはたまらない空間なのかもしれません。ついついあれもこれもと買いたくなります。ただし、値段も非常に高価なものがあるので、ご注意を。

住宅設計、リノベ会社がつくるお店は、空間が面白いですね。
IMG_0421
IMG_0430

————————-
店舗名:PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)
qumuq plus(クムク プラス)
住所:兵庫県西宮市湯元町3-23
TEL:0798-70-1969
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

 

—————
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  2. キッチンカー

    「俺の生ブリュレ」現在は阪急宝塚駅前に月一くらいで現れるらしい

  3. 「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろけるチョコレートかき氷

  4. <2021年上期ランキング7位>おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類のさまざまなおはぎを販売中!

  5. 焼き菓子&cafeと布もののお店 長尾台「po」(阪急 雲雀丘花屋敷)

  6. いもや仁兵衛

    壺の中で炭焼きした、芋羊羹並みに甘い焼き芋! 「いもや仁兵衛」(山本)

  7. むさしの森珈琲 ふわふわパンケーキをもう一度!

  8. 7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9回読書Barで Marie’s Lowcarb Foods がナビゲーター。

  9. 宝塚パンケーキ Voila(ヴォアラ)リニューアルオープン!

  10. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  11. 急げ!!「POIRE」が宝塚阪急で4月11日~12日 特別出店

  12. いかりスーパーで見つけた199円の「宇治抹茶プリン」期待を超えた美味しさ。

  13. ルネサンス

    宝塚ホテルで絶品ストロベリーアフタヌーンティーセットを味わおう!

  14. 【3/23開店】フランス菓子と珈琲の店「パティスリー ベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  15. 「さくらもみじ」の和スイーツ が人気! バレンタインスペシャルメニュー2/1(木)から

カテゴリー