「俺の生ブリュレ」現在は阪急宝塚駅前に月一くらいで現れるらしい

数年前に掲載されたキッチンカー「俺の生ブリュレ」。
現在は、阪急宝塚駅前に時々出没しているようです。
場所は、阪急宝塚駅側からJR宝塚駅方面へのエスカレータを上がった付近です。
ブランドは同じでも今回のキッチンカーは別の車で別の人のようです。
FullSizeRender
少し離れて、前のお客さんが買い終わるのを待っているのですが、店員さんのお話が盛り上がっているようです。
常連のお客さんも多いのでしょうか。

FullSizeRender
やっと順番が回ってきて、キッチンかーに近づいてみます。どれも美味しそうですね、どれを注文しようかと迷います。

FullSizeRender
「イチゴタルト」にしました。苺もタルトも美味しそうです。

FullSizeRender
「おススメはどれですか?」と店員さんに尋ねると、やはり元祖の「俺の生ブリュレ」とのこと。
そう聞くと、やはりそれも味わってみたくなり、「俺の生ブリュレ」も注文することにしました。

FullSizeRender
砂糖をかけてバーナーで炙ってもらうと完成です。甘い香りが漂ってきました。
目の前で作ってくれるのを見ながら、店員さんと会話がはずみます。とっても話しやすい店員さんとの会話に元気をいただきました。

FullSizeRender
テレビでも紹介されたらしいです。お味が楽しみです。

FullSizeRender
またまたお客さんです。大人気ですね。
宝塚での販売は月に一度くらいとのことなので、もし偶然見かけてビビッと来たら、ぜひ一度食べてみてくださいね。

FullSizeRender
「俺の生ブリュレ」オプションの「アーモンドクラッシュ・キャラメリゼチップ」も買ってトッピングし、早速いただきました。バーナーで炙ってキャラメリゼされているのに、中はひんやり冷たく、不思議な感じです。いろいろな触感が楽しめ、優しい甘みが口いっぱいに広がる、贅沢な夜のおやつでした。

______________________________
店舗名:俺のケーキおもてプロデュース「俺の生ブリュレ」移動販売
住所: 不定
営業時間: 不定
電話: 06-6466-1400
ウェブサイト:  http://www.oreno-omote.jp/index.html
____________________________________
記事/写真: YURIE  (BRALIライター)

関連記事

  1. 花カフェFLOWA「宝塚スイーツコラボ」11月1日(木)から始まる!

  2. 沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sandos」へ~

  3. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第9位>8/4 パティスリーベルクルール2号店が安倉南にOPEN!

  4. シンゴウキ

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>10月1日オープン!ケーキと焼き菓子のお店「Pâtisserie シンゴウキ」(阪急小林駅)

  5. さくらもみじの新作、ヘルシーで美味なグルテンフリーのバスチーパフェ

  6. 【行ってきました】3/23オープン フランス菓子「パティスリーベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  7. 珈琲屋らんぷ宝塚店 一押しはワッフル!

  8. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  9. 「さくらもみじ」の和スイーツ が人気! バレンタインスペシャルメニュー2/1(木)から

  10. まちのレトロ可愛いケーキ屋さん。ヒイラギ製菓(阪急山本駅)

  11. 毎年大人気のアップルパイもまもなくスタート!かき氷も美味!宝塚Marie~Ange マリー・アンジュ

  12. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  13. cakeset

    中山寺参拝の後は「カフェ パティーナ」で甘いスイーツを!

  14. おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、おはぎとアイスの意外な組み合わせ「おはぎパフェ」販売中

  15. さくらもみじ1周年感謝イベント『和風プリン+極上ほうじ茶 500円(税込)』

カテゴリー