【宝塚温泉】ホテル若水 温泉テイクアウト ドライブスルー(無料!)5/31まで

#stay home で情報発信
———-

 

コロナウィルス感染防止の為、現在休館となっているホテル若水にて、5/15開始の「【宝塚温泉】ホテル若水 温泉テイクアウト ドライブスルー(無料!)」が話題になっている。外出自粛、休校が続く中、自宅に居ながら温泉のお風呂で癒やす事ができるという企画だ。その実現方法は、温泉水をテイクアウトで自宅に持って帰り、自宅のお風呂に温泉水を入れ、そこに入るというものだ。 この状況下ならではのアイデアが素晴らしい!私もホテル若水を利用した事があるのだが、最上階から武庫川を眺める事ができる露天風呂で、すっかり体を癒やす事ができた事を思い出した。

IMG_0039

先日、車で外出できるタイミングでドライブスルーテイクアウトを実施。
事前に電話予約をいれ、車でホテル入り口まで。テイクアウト温泉の説明を少し受け、受け取りと支払いをすませてタッチアンドゴーするドライブスルー。10Lの容器は手持ちがなかったので給水パックを500円で購入(温泉水は無料)。看板

IMG_1795
IMG_1793
チラシを配布してくれ、温泉水の利用時の注意事項が記載されている。購入するのは基本的に濃度が高い温泉水で常温に冷まされている。その温泉水をお風呂に入れ、そのあと高温のお湯を自宅の蛇口から足していく方法だ。お風呂の追い焚きで温めると、温泉水の泉質が設備に影響を与えるので、追い焚きはしないでくださいとの事。

IMG_1790

受け取りの時間帯は10:00〜16:00(事前予約制)
IMG_1791
IMG_1797
IMG_1802
IMG_1803

↓↓↓↓↓こちらが10Lの給水パックに入った温泉水 タオルも頂きました。
IMG_1801

実際に使ってみての感想は通常よりもほっこり感が長持ちする気がした。それにしても、自宅に籠もる生活が続く中で、少しでもリラックスできる事を考えてもらえる気心だけで、すでに温まっているのかもしれない。

 

鎌倉時代から存在したとされる宝塚温泉。塩尾寺の由来記にも記され、老舗旅館分銅屋の創始者、小佐治豊三郎が宝塚温泉を発見開業について記したという。
ー温泉のまち宝塚【宝塚温泉の歴史】ー

歴史ある宝塚温泉。私達の街の観光資源に感謝の意をもって守らねばならないだろう。

—————–
施設名:ホテル若水
住所:〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町9−25
電話番号:0797-86-0151
オフィシャルサイト:https://www.h-wakamizu.com/
———-
記事: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. himawari

    新型コロナウイルスにともなう緊急支援「持続化給付金」について

  2. ramena1

    ラーメン工房あ「食卓応援 おうちで店ごはん」のテイクアウトメニューを利用してみました。

  3. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  4. takarazuka_cci

    ~Withコロナ・Afterコロナの経営戦略~ オンライン営業&販売セミナー(主催:宝塚商工会議所)

  5. 2/3(土)も兵庫県!「#97有馬温泉ブラタモリ」

  6. takarazukahotel

    新宝塚ホテル 2020年6月21日 オープン!

  7. 夏の暑さから肌を守るのにはこれ!極上の温泉水ミスト

  8. stay-at-home

    #stay at home ぶらり宝塚 よりお知らせ

  9. wakeari

    コロナ支援・訳あり商品情報グループ(facebook)

  10. mothersmonth

    << MAY is MOTHER’s MONTH! 今年の5月は「母の月」! >>

  11. 有馬温泉

    【ぶらりおでかけ】太閤の湯 3/31までの冬得セットプランはとってもお得!(有馬温泉)

  12. sakuramomiji

    さくらもみじ テイクアウト週替り弁当のこだわり

  13. wakamizu

    【宝塚温泉】ホテル若水 父の日に温泉で癒やしのプレゼント!6月21日22日限定 親子で2000円-

  14. <2020年下期ランキング 第3位>2020年10月1日から【Go To Eat キャンペーン】利用で、ディナー予約で人数分×1000円分ptが貰える。

  15. 【ぶらりおでかけ】究極の癒し「ぬか天国21世紀風呂」 (宝塚より車で1時間半)

カテゴリー