毎年恒例!ワンコインdeスタンプラリー2019はじまる! 10/1(火)〜10/31(木)

毎年恒例のワンコインdeスタンプラリーが10/1(火)からはじまる。ガイドブックが概ねの市内各戸へ投函されている頃だ。ワンコインdeスタンプラリーは、対象となる店舗・施設で基本的にワンコイン500円でのお得なサービスを受ける事が出来る。

店舗・商品によっては、ツーコイン(1000円)、スリーコイン(1500円)のところもある。また、ダブルチャンスとしてワンコイン(500円)で1枚発行される異なる色のスタンプ・シールを4枚集めて応募すると抽選で1000名にプレゼントが貰える。プレゼント応募締切は11/8(金)。対象の店舗・施設は実店舗の「だいすき宝塚」が目印。

onecoin-top

今年は特別企画「もっと知ってほしいっ!宝塚のこと〜宝塚二谷エリア編〜」がトップページだ。

onecoin

宝塚西谷エリアは、宝塚ダッシュ村宝塚西谷の森公園など、自然を満喫できるエリアがたくさん。また、新名神自動車道の宝塚北SAにも近く、高速道路の利用者でなくてもSAへ入る事が出来るので、フードコードでの食事や、お土産コーナーでのショッピング、イベント参加も可能なのだ。

ワンコインdeスタンプラリーの宝塚商工会議所でのおしらせページ

http://www.takarazuka-cci.or.jp/archives/support/55599
関連の記事

ワンコインdeスタンプラリー2018はじまる! 10/1(月)〜10/31(水) 記事紹介① 宝塚エリア

http://brali-takarazuka.com/archives/2108-1onecoin180925.html

新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【最終回】

———-

記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. JapanCoffeeFestival

    ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚 に行ってきました。

  2. 6/10(日)親子シアター【かみさまとのやくそく】、歌ステージなど「タカラっこフェスタ」(宝塚文化創造館)

  3. 笑福亭鶴瓶(つるべ)が宝塚にやってくる。宝塚ソリオホール落語会 一般予約開始11月1日(水)10:00〜

  4. アンティーク好きにはたまらない!「関西蚤の市」12/1(土),2(日) 阪神競馬場にやってくる!

  5. 11/11(土)紙ひこうきマルシェで遊ぼう! 宝塚あおぞらげきじょうでは「丸太切り体験」も!

  6. 11/12(日)~19日(日)映画『火垂るの墓』の撮影にも使われた国登録有形文化財「旧松本邸公開」

  7. おさんぽラリー2022

    宝塚学検定に挑戦するなら「3館おさんぽクイズラリー」に参加するとお得?

  8. 12/7(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

  9. 宝塚キッチンカーフェス

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第3位>宝塚初!大型キッチンカーフェス開催(9月30日末広中央公園)

  10. 【ぶらりおでかけ】宝塚と生瀬をつなぐ「ぐるっと生瀬」の音頭

  11. 宝塚バル

    讃岐うどんのFrankelで「宝塚バル」を体験、宝塚ハイボールを飲んでみた。

  12. 12/1(金)「アピアマルシェ開催(入場無料)」ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ集合

  13. 小島よしおさんが宝塚にやってくる!市制70周年記念イベントでトークショー開催(11月4日)

  14. 11/18(土)宝塚人気店集合「おいしいまち宝塚マルシェ」宝塚阪急正面入口にて開催!

  15. 生瀬宿地車

    まだ間に合う地車(だんじり)祭り〜地車in大阪2023に生瀬宿地車が参加決定

カテゴリー