おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、おはぎとアイスの意外な組み合わせ「おはぎパフェ」販売中

ohagilab210723_0

宝塚市立スポーツセンターの北側にある、おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」さんでは、今月から「おはぎパフェ」が販売されています。おはぎとアイスの組み合わせは初めてですが、間違いない美味しさだろうなと思い、早速食べに行ってみました!
3E9FC82A-DEE9-438B-B847-6FBD80E3F5EB
「初代おはぎパフェ」には、ハニーナッツとパフェ用に開発されたというチョコおはぎが乗っています。そこに、生クリーム・コーンフレーク・チョコソース・バニラアイスとバナナが入ったパフェ。お値段480円。おはぎは1つ220円~なので、2つも入っていてこのお値段はお得ですよね!
ohagilab210723_1
テイクアウトもできますが、せっかくなので店横のベンチで頂きました。大きすぎず、1人でも食べられるちょうどいいサイズ感。
ohagilab210723_2

ハニーナッツのザクザク感と、濃厚なチョコおはぎの味わいはバニラアイスとの相性もバッチリ!あまり夏のイメージがないおはぎですが、パフェになると暑い日でもとってもおいしく味わえました。無料で冷たい緑茶がいただけるサービスもあるのがうれしい。

毎月パフェの中身が変わるので、この初代パフェを食べられるのは7月中だけなんだそう。数量限定の人気な商品なので、確実に食べたい場合は、お店の予約サイトから事前購入して取り置きしてもらうこともできます。

暑い日が続きますが、美味しいものを食べて元気に過ごしたいですね!

過去記事参照
おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類のさまざまなおはぎを販売中!
https://www.brali-takarazuka.com/archives/archives-ohagilab210605.html

_____

店名:小浜おはぎ研究所
住所:〒665-0827 兵庫県宝塚市小浜2丁目1−2ー101
TEL:090-1885-0891
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・木曜日
公式サイト:https://www.ohagilab.com/


_____
記事/写真:braliライターMARIE

関連記事

  1. 逆瀬川「パティスリー ミラヴェイユ」クリスマスケーキの予約始まる! 

  2. 【3/23開店】フランス菓子と珈琲の店「パティスリー ベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  3. まるごと苺シフォン

    宝塚から三田方面へドライブして見つけた三田苺のFReeY Caféは誕生会にぴったりのカフェ

  4. 7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9回読書Barで Marie’s Lowcarb Foods がナビゲーター。

  5. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  6. 【ぶらり宝さがし】vol.5辻井良樹さん(洋菓子「POIRE」グランシェフ)

  7. 自家焙煎 珈琲店HIRO 伊丹あらまき店「小倉トースト」が超美味。個人ランキング1位!

  8. 商品画像

    さつま芋スイーツ店「蜜の月」が宝塚阪急に出店中!

  9. 芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。

  10. 大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)

  11. やっと買えたローカーボスイーツ「マリーズ」のダブルシュークリームが、驚きの甘さで美味しい!

  12. coffeeprincess

    コーヒープリンセスで桃を丸ごと贅沢に使った「桃ジェンヌ」に満たされる

  13. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  14. 焼き菓子&cafeと布もののお店 長尾台「po」(阪急 雲雀丘花屋敷)

  15. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

カテゴリー