テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。

毎日放送の「ちちんぷいぷい」や関西テレビの「よーいドン!」で放送された事のある、アピアさかせがわ2の1Fにある「カレーとアウトドア料理 Off Road」。「ちちんぷいぷい」で紹介されたのは、テレビ用に設定されたハンバーグ丼、「よーいドン!」では、黒毛和牛のビーフカレーなのだが、今回は敢えて平日限定の鉄板焼ランチを選択した。
IMG_0041

今日はカレーの気分ではなかったので鉄板焼きにしたのだが、注文した瞬間、そもそもここはカレーが有名なお店では?と我に返りスマホを取り出しホームページを閲覧開始。アピアさかせがわのお店のページをみつけ、以下のような記載があり、熟読。
『一押しはやはり、本格自家製カレー。』

「タマネギのみじん切りからルーの仕上げまで全て店内で手作りしています。ルーはコクをだすために1週間寝かせます。手間暇かけたルーは一口目は甘く感じ、食べている間にだんだんと辛くなり、クセになりそうと評判です。カレールーは、ビーフ、チキン、野菜の3種。それぞれの具材により、ルーの味も微妙に異なってきます。ライスは宮城県産ひとめぼれに大分県産サフランを加えた、やや硬めのサフランライスを使用。もちろん、インド風のパン ナンもご用意しています。また、当店のカレーは神戸ウオーカー(角川書店)のカレーグランプリで阪神間専門店部門3位に選ばれました。

」でさらに後悔。
そうこうしているうちに、最初にサフランライスがはこばれてきたので、聞き違えてカレーランチが来るかも?と淡い期待を込めるも、結果はやはり鉄板焼きランチだった。
IMG_1795
しかしながら、鉄板焼ランチも、こだわりのサフランライスに熱々の鉄板にお肉とたっぷりの野菜。きっちり半熟の目玉焼きも美味しく頂く事ができた。
次回は必ずカレーを頂くと心に誓いながらも、スペシャルランチ「黒毛和牛の薄切りステーキランチ」も捨てがたいと迷うココロ満載なお昼ごはんであった。

IMG_0682
店内の様子1
IMG_4557
店内の様子2

IMG_0811
毎年、旅行に出かけられて撮った写真が飾ってある。アイスランドで間近でクジラがみれたお話や、↑ の真ん中の写真は、なんとボリビアの天と地がつながる場所~ウユニ塩湖〜なのだ。実は凄い写真がならんでいるので尋ねるといろいろと話してくれる。

IMG_5989
水曜・木曜は定休日

IMG_1933
ちちんぷいぷいにテレビに出演。

IMG_0091
円 広志さんご来店。土産は黒毛和牛のビーフカレー

IMG_5407
外観です。
IMG_0656

関連記事

  1. 「魚の松本」で新鮮・豪華なお造りDX定食(阪急小林)

  2. 武庫川の景色を一望できる「SORA CAFE」で週末のひとときを。

  3. ネパール家庭料理ダイニングバー「サンチャイ」

  4. alfio2020011505

    宝塚で牡蠣専門店!末広中央公園前 トラットリア alfio 1997(アルフィオ1997)

  5. 【宝塚が舞台の本】モデルはあのイタリア料理店「風よ 僕らに海の歌(増山実著)」

  6. 【動画アリ】溢れ出す肉汁!!「HENMI亭」の和牛ハンバーグが激ウマすぎる件

  7. 本格的スリランカ料理が味わえる「シャンティ ランカ」でスパイスの効いたお昼ごはんを味わう幸せ。

  8. <2021年上期ランキング5位>シチニア食堂の再始動! 7/1(木)テラス席でプレオープン!

  9. 宝塚市のリトル沖縄 高松町「トシヤ精肉店」の豚肉が旨すぎる!

  10. 逆瀬台アヴェルデ イタリアン rosso nero

  11. ganko-takarazuka

    庭園を眺めながら懐石料理を堪能*がんこ宝塚苑

  12. tkzkita

    新名神高速道路「宝塚北サービスエリア」宝塚土産がここに集結。ベーカリー「森のパン」もご紹介

  13. 8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!

  14. ciccio

    イタリア料理とお惣菜のお店CICCIO(チッチョ)でランチ・ディナーを頂く(末広中央公園近く)

  15. 温かい家庭の味「まいどおおきに食堂 宝塚食堂」

カテゴリー