やっと見つけた!週に2日だけの営業「小さなパン屋nonon.」

宝塚南口の住宅街に店舗を構える「小さなパン屋nonon.」。筆者は前々から気になっていましたが、ちゃんと下調べをしていなかったせいで、なかなか見つからなかったんです。超隠れ家的です。オープン8周年を迎えたこの日、やっと見つけて訪れることができました。
とってもお洒落な外観ですね。
IMG_20181117_103640
”小さなパン屋”という名前なので品数も少ないのかな?と思っていましたが、いったい何時から焼いたの?と不思議に思うくらいのたくさんの種類のパンが並んでいました。
甘いパン、食事パン、ハード系のパン、食パン、サンドイッチ…どれも美味しそう!目移りして選ぶのに時間がかかってしまいました。対面販売です。それぞれのパンには名前と内容が書かれたカードがありましたが、筆者はもっと知りたくていろいろと聞いてしまいました。それが対面販売のいいところですね。
「小さなパン屋nonon.」のパンは、自家製天然酵母を使って低温長時間発酵をしているそうです。
IMG_20181117_103029
IMG_20181117_103119
IMG_20181117_103018
サンドイッチもありました。
IMG_20181117_102907
オーナーの承諾を得てパンを焼いているオーブンも撮らせていただきました。
石窯風?と思ったのですが、内部に石が入っているオーブンなんですって。
IMG_20181117_103940
迷いに迷った挙句に筆者が購入したのが、こちら。
左からカマンベールリンゴ250円、ベーコンレンコンのスティツ230円、下がオリーブのパン180円。
どのパンもずっしりとボリュームがありました。小麦の風味も素材の味も引き立て合っていて、どれも美味しかったです。
IMG_20181117_115425

そして、8周年のプレゼントもちゃっかりといただいて帰りました。
IMG_20181117_115639

筆者が訪れたのは、土曜日のオープン直後の時間。写真を撮ったり、パンを選ぶのにもたもたしていると行列ができていました。お気に入りのパンを買いたいなら、早めに訪れたほうがいいかもしれませんね。
18-11-17-23-14-24-619_deco

関連記事

nonon ノノン

https://www.brali-takarazuka.com/archives/2177527.html

————————-
店名:小さなパン屋nonon.
住所:兵庫県宝塚市南口2-5-3
営業時間:10:30~売り切れ次第終了
営業日:金曜日・土曜日 ※11/23(金)24(土)は臨時のお休みです
電話番号:0797-57-2305
Facebook:https://www.facebook.com/nonon.bakery/

——————————
記事/写真:HAKU(braliボランティアライター)

関連記事

  1. 10月1日OPEN!ベーカリー「CONCENT MARKET(コンセントマーケット)宝塚店」(阪急宝塚南口駅)

  2. KONA TKZ 冬限定イートインメニュー「紫芋あんバタートースト」登場!

  3. 自家製天然酵母のパン屋さん「パン・ド・ハッシュ」

  4. 外観がお洒落なパン屋さん「EPOCH」のパンで幸せを感じる

  5. またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。

  6. こだわりの天然酵母パンの店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」(小林)

  7. 4/19~モーニング&ランチもはじまる!天然酵母パンの店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」(阪急小林駅)

  8. London

    ベーカリーカフェ LONDONの「塩パン」vs「とろ〜り卵の焼きそばパン」(宝塚南口駅)

  9. bakery-hana

    山本のパン屋さん「Bakery hana」でお気に入りパンを見つけよう!

  10. パンの小屋外観

    パンの小屋 店内がお洒落でカッコイイ

  11. 「パン工房長者」宝塚で一番おいしい食パン作りを目指して!

  12. ヤキタテイ

    yakitatei宝塚あいあいパーク店

  13. 【ぶらりおでかけ】肩の力が抜けたパン屋のシナモンロールはヨーロピアン

  14. カレーパン、クリームパン

    小さな店内にあふれる焼きたてパンの香り「パン・ド・ハッシュ」(山本南)

  15. london

    早朝OPEN その7 ”7時オープン” 「ロンドン 宝塚南口店」

カテゴリー