むさしの森珈琲12/20(水)、21(木)でプレオープン!全品50%オフ!ふわふわパンケーキの柔らかさが凄い!

グランドオープンを12/22(金)に控える「むさしの森珈琲」は、12/20(水)と12/21(木)の2日間、全品50%オフでプレオープン! 全品半額の効果も絶大のようで、早々から店内はかなりの賑わいとなっている。
メニューのトップに「リコッタチーズパンケーキ」とあるので早速注文。スペシャリティ珈琲のエチオピア モカと一緒にお願いした。
IMG_7508

「ふわふわパンケーキ」とあるので、かなりの柔らかさを期待して食べてみた。すると、驚くべき柔らさ! 柔らかいなんてもレベルではない!  パンケーキのレベルを超えてムースに近いくらいだ。ホットムースと呼ぶべきだろうか、柔らかさ超絶なり。同時に運ばれるメイプルシロップで甘さ調整が可能。個人的には、少しシロップが絡んでいる方がスイーツらしさがあり良い感じだ。
下の写真はシロップをかける前。
IMG_9693

「森林珈琲」エチオピアモカ。
森林珈琲とは、珈琲の起源エチオピア南西部ベレテ・ゲラ森林の中で自然のまま育った珈琲のことで、RA認証農園の100%森林珈琲。
IMG_1628

IMG_0236

メニューはこちら。
RICOTTA CHEESE PANCAKE(リコッタチーズパンケーキ)
IMG_0438

CAFE & SPECAILITY COFFEE(カフェ スペシャリティコーヒー)
IMG_9786

FROZEN DRINK & DESSERT(フローズンドリンク デザート)
IMG_3491

RICE PLATE(ライスプレート)
IMG_4093

PASTA PLATE & BREAD MENU(パスタプレート ブレッドメニュー)
IMG_9710

お客様席エリアは中央メインと手前ゾーン、奥のゾーンの3エリア。全部で120席くらいだろうか。座席数はかなり多そうだ。
IMG_8554rIMG_1447r
IMG_9347

電源はカウンター席には、完備!wifiはfreeで使用出来るが、あくまでfreeでセキュリティ設定がないので、データのアップロード、ダウンロードに容量に制限あり、ビジネス利用には厳しそうだ。
IMG_1104

ノマドワーカーにとっては作業場所が増えて嬉しいコトなのだが、経営の視点では、この中筋エリア付近は、スターバックス、サニーサイド、エビスガーデン、珈琲屋らんぷ、ヒロコーヒーなどはCAFEは大変多く存在し、激戦の中どう戦うかが見ものである。
IMG_5807
IMG_6142

関連記事

絶賛工事中其の一「むさしの森珈琲」12/22オープン!

https://www.brali-takarazuka.com/archives/musashi171119.html

関連記事

  1. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>【11月1日オープン!】和定食と焼き菓子、コーヒーのお店「saji食堂」(宝塚南口駅)

  2. 閑静な住宅街にコワーキングが出来るおしゃれなカフェ book café DOOR! 阪急仁川駅すぐ。

  3. shingetu200119

    【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

  4. あいあいパーク 英国風の建物と公園が目印

  5. またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。

  6. 「たからづか牛乳」でひんやりスイーツを堪能してきました!

  7. 【3/23開店】フランス菓子と珈琲の店「パティスリー ベルクルール」(阪急宝塚南口駅)

  8. greenberrys

    Greenberry’sCOFFEE 涼風香る!宝塚劇場前店限定のグレープスムージー

  9. 無農薬で育ったスナップエンドウの収穫体験ができる!宝塚小林農園。

  10. <2019年間総合ランキング4位 記事>晩御飯にも「おぼんごはん」。PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店

  11. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  12. 行ってきました♪いかり宝塚店 リニューアルオープン

  13. 【5/7開院】小児科クリニック「あんずこどもクリニック」(阪急宝塚南口駅)

  14. KALDI

    ついにオープン!MUJI(無印良品)&KALDI(カルディ)お得なオープンセールも開催中!【宝塚阪急】

  15. さっぱりふわシャキのたこ焼き「粉fio」 阪急逆瀬川駅 アピア3 入り口すぐの屋台

カテゴリー