夏休みイベント「武庫川の生き物観察会」7/28(日) 川魚、カモ、サギ、そしてヌートリアを探そう!

武庫川は豊かな自然に恵まれ、実は様々な生き物が生息しているそうだ。川魚はもちろん、カモ、サギ、ヌートリアの目撃情報もある。また、どのような生き物が住んでいるかを調べることにより、その地点の水質の程度を調べることができるという。
このイベントでは、兵庫県立人と自然の博物館・三橋弘宗氏を講師に迎え、色々な魚や生きもの観察と採集を行い、川遊びを通して武庫川の自然を学ぶよい機会になる事が期待される。
2
1
4
3

 

開催日: 2019年7月28日(日)※小雨決行
時間 : 9:30~12:00
場所: 末広中央公園(宝塚市末広町3)
主催: 武庫川流域環境保全協議会(事務局:阪神北県民局)

 

対象: 小学生以上(ただし小学生は保護者同伴)
定員: 先着50人
締切: 2019年7月24日(水)

 

申し込みについて詳しくは こちら
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk01/press/20190705.html

 

—————–
<申し込み・問い合わせ先>
兵庫県阪神北県民局県民交流室環境課
武庫川流域環境保全協議会 事務局
電話:0797(83)3146
fax  :0797(86)4309

mail:Toshirou_Shikata@pref.hyogo.lg.jp

———-
記事: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

 

関連記事

  1. 宝塚の朝

  2. 黒岩展望台

    宝塚西谷の森公園ーお天気の良い日はハイキングへー

  3. 愛宕山

    JR宝塚駅のお隣り、生瀬駅で降りてぶらり登山

  4. さくら

    【宝塚な写真】お花見日和です。

  5. 花のみちで「ベルサイユのばらシリーズ」のバラが楽しめる

  6. 宝塚の朝

  7. 台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

  8. フットサルアリーナ宝塚

    JR宝塚駅から徒歩5分!個人利用もOKなフットサルアリーナ宝塚

  9. 「着物ドールリウム」って知っていますか?関西初の認定講座【着物ドールリウム™講座】が宝塚で受講できる。

  10. honeygarden20200117

    森の中の庭園ーハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)養蜂家と仲間達が作る空間ー

  11. 宝塚の朝

  12. 宝塚の朝

  13. 宝塚の朝

  14. 熟すのが楽しみ(採ってはだめですが…)

  15. ホタルに会いに行こう①「ピカピカランド」(阪急逆瀬川駅)

カテゴリー