たからづかモザイクアート2022が開催!写真の募集が始まっています(10月20日まで)

秋が近づき、芸術関連のイベント開催も増えてきましたね。
今回は、今年で3年目の開催となる「たからづかモザイクアート」の開催のお知らせです!
「たからづかモザイクアート」は、新型コロナウィルスの影響で人と人との繋がりが感じにくくなっていることをきっかけに取り組みをスタート。
応募で集まった写真で、一つのモザイクアートを完成させるというものです。

ちなみに2020年の完成品はこちら。
a
武庫川と宝塚大劇場が並んだ、なんとも宝塚らしいものに仕上がっています。
これが一枚一枚の写真でできているなんて…!
「つながろう、宝塚」の文字通り、人との繋がりを感じる作品ですね。

そして、2021年の作品がこちら!
trad_report_20220126120913_report_click_pic
(写真はいずれも宝塚市公式ホームページより)

宝塚の市花である、ダリアが描かれています。
見るだけで元気が湧いてくるような、美しい作品ですね。

完成品は毎年、宝塚市立文化芸術センターやアピアさかせがわ、イズミヤ小林店など、宝塚市をぐるりと回ります。
今年はこれまでの集大成として「コロナ禍が明けた暁には宝塚市に遊びに来てほしい」という想いを込めた作品を制作するそうです。どんな作品になるのか、とっても楽しみですね。

_________________________
「たからづかモザイクアート2022」写真募集
募集期間:9月1日(木)~10月20日(木)
応募資格:宝塚を笑顔にしたい方、宝塚を好きな方
募集写真のテーマ:宝塚での思い出の写真、笑顔の写真(過去に撮影した写真でもOK)
応募方法:WEB応募、SNS応募、郵送応募、持込応募 ※詳細は宝塚市公式ホームページから
公式HP:https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/kankoinfo/1039279/1046299/1046300.html

_________________________
BRALI宝塚ライター 音月りお

関連記事

  1. 【コラム.4】「幸福はまず何より健康の中にある」書人 瑞光②

  2. マチ文庫

    “自分で作った本が図書館の蔵書に" 「マチ文庫部」 部員募集中!

  3. フラメンコ公演情報 ミゲロン・イ・アミーゴス 5/19(土)  阪急石橋駅5分

  4. 写真家と助産師が訪問する「BABY BOOTH 」ニューボーンフォトのクオリティが凄い!

  5. 10/14(土)「Poupelle Halloween in 川西えんとつ町 & くるり宝塚・川西+能勢・猪名川 発売記念マルシェ」

  6. コニファーツリー? あの作品がこんなところにも!?

  7. 【3月27日まで】五十嵐健太 猫写真展 — 期間限定の癒し空間! –(宝塚市立文化芸術センター)

  8. スペインの風  花カフェFLOWA Live FLAMENCO

  9. 宝塚市立文化芸術センター 気になる館内と展覧会

  10. 自然を暮らしに取り入れるライフスタイルショップ「Gis(ギス)」

  11. 升田学 ハリガネ造形画が凄い! ハリガネ造形展「私と垣根と影法師」 5/7(月)まで(有馬温泉駅)

  12. 阪神百貨店4Fにて絶賛開催中!久松ひろこ作品展~ワークショップも同時開催

  13. 「宝塚市立宝塚第一小学校図工展」が素晴らしかった!

  14. ouchiart

    「おうちでアート」(宝塚市)アート鑑賞と創作体験を! フォトブック1冊無料クーポンプレゼント

  15. tkzarts-photo

    文化芸術センターで「昔の宝塚の写真」が募集されています(8月30日まで)

カテゴリー