自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家ー

宝塚自然の家に移動図書館がやってきます。
木に囲まれながらのんびりと本を読んでみませんか?

森の図書館1

親子で楽しめるコーナーも盛りだくさん。
「西谷で読書の秋」を一緒に楽しみましょう!

\\\\\ イベント詳細 /////
にしたに森の図書館 ~本と自然となかまたち~

森の図書館2

【日時】11月8日(日)10:00~14:00 入退場自由(お好きな時間にお越しください)

【会場】宝塚市立宝塚自然の家(〒669-1211 宝塚市大原野字松尾1)
    ▶無料駐車場あり
【参加費】無料

【当日のプログラム内容】
 ・読み聞かせ
  自然に囲まれながら絵本を読み聞かせ
 ・自然のクラフト
  葉っぱや木の実を使ったクラフト
 ・写真撮影会
  クラフトを身に着けて写真をとってもらおう
 ・移動図書館
  動く図書館がやってくる

 

【主催】宝塚市教育委員会・宝塚にしたに里山ラボ
 宝塚にしたに里山ラボでは、様々なイベントなどを行っています。
 イベントや最新情報は、宝塚にしたに里山ラボのオフィシャルサイト
 又はFacebookページをご覧ください。

  オフィシャルサイト:https://www.nishitanilabo.com
  イベントサイト  :https://nishitanilabo.com/archives/365

 

同時開催
 「ごはんフェス~わらと森のファッションショー~」申込み受付中!!

 詳細はこちらから https://nishitanilabo.com/archives/344

にしたにごはんフェス

藁(わら)や落ち葉や木の実等の自然素材を使った、衣装や装飾品作りをし、
はしゃぐ子供達は大変楽しそうです。
今年の「ごはんフェス」はコロナの影響もあり、ごはんの提供は無しとの事。
代わりに少しだけお土産に西谷の新米をプレゼントあるそうです。
関連記事
「宝塚にしたに里山ラボ」を知っていますか? ー西谷産もち米でふるまい善哉(ぜんざい)

—————–
場所:宝塚市立宝塚自然の家
住所: 〒669-1211 宝塚市大原野字松尾1
電話:平日  0797‐77-2029(宝塚市 社会教育課)
   日・祝 0797-91-0303(宝塚自然の家)
———-
記事: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

写真:宝塚にしたに里山ラボサイトより

関連記事

  1. 12/7(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

  2. 「仁川のグルメシールラリー〜口コミ投稿でお得に食べよう!〜」開催中です

  3. hirarin

    5月20日(土) ひらりんフェスティバル2023へ行こう!(阪急逆瀬川駅)

  4. 手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

  5. 11/5(日)「第15回健康まつり」開催!2000人フォークダンスも!

  6. 5/20(日)お外でヨガwithクリスタルボウル

  7. 美健ナビゲーターむらた整体院美容部 次世代コスメ!美と健康へステップアップ 7/26、7/31

  8. 毎月第2日曜開催、「たからの市」で宝塚愛に触れよう!

  9. 1/18,19交通規制あり「門戸厄神厄除け大祭」

  10. 宝塚の朝  

  11. 6/10(日)盛り上がり中「タカラっこフェスタ」映画かみさまとのやくそく13時半〜当日券あり

  12. ダリアアート

    ”ダリアジェンヌ”・梓 晴輝さんって一体どんな人?

  13. 宝塚の朝

  14. 8/4、5開催。山本駅周辺のお店が夕暮れ時にオープンする2日間"山本でぶらり夕涼み”

  15. 陶kei 作品展 宝塚市立文化芸術センターにて開催!(陶芸家 前田啓子)

カテゴリー