<国登録有形文化財>旧松本邸 2019春の一般公開(入場無料) 5/13(月)-5/19 (日)まで

国登録有形文化財で「ひょうごの近代住宅100選」にも選定された宝塚市(桜ケ丘)の旧松本邸が2019年5月13日(月)~5月19日(日)まで一般公開されている(入場無料)。公開にあたっては、一般社団法人宝塚まち遊び委員会から建物解説などが実施される。

チラシ

❝ 旧松本邸とは

旧松本邸は、平成13年(2001)に故・松本安弘氏から市に寄贈された建物。この建物は、日本で初めて列車自動連結器やボイラ-自動制御装置などの輸入を手掛けた土井内蔵(どいくら)氏の自宅として、昭和12年(1937)に完成した木造2階建ての洋館である。その後建物は、土井内蔵氏の娘・アイリン夫妻に引継がれ、平成13年(2001)に娘婿の松本安弘氏の遺志により、宝塚市に寄贈された。この建物は、今までほとんど手を加えられていないため、建築当時の姿を残すモダンな西洋スタイルの生活を知ることができる貴重な文化遺産である。そして、平成17年(2005)に国登録有形文化財に指定され、平成21年(2009)には、「ひょうごの近代住宅100選」にも選ばれた。設計は、土井内蔵氏の甥・川崎忍氏。川崎氏は、カリフォルニア大学で建築を学び、日本基督教団本郷中央教会(国登録有形文化財)、慈愛園・クロンク幼稚園などの設計者として知られ、昭和15年(1940)に開催予定だった東京オリンピックのシンボル塔設計競技では一等入選してる。❞
宝塚市ホームページより

 

イベント
◆建物解説(宝塚まち遊び委員会理事、兵庫県ヘリテージマネージャによる解説)
  ・5月13日(月曜日)11:00~・14:00~
  ・5月15日(水曜日)11:00~・14:00~
  ・5月17日(金曜日)11:00~・14:00~
  ・5月19日(日曜日)10:00~・14:00~

 

◆ミニコンサート
  ・5月18(土曜日)13:00~(約30分)
    ボランティアグループ「tuku2」(トゥクトゥク)によるリコーダー演奏
  ・5月18(土曜日)14:00~・15:00~(各30 分)
    ビオラ・ダ・ガンバ演奏:西村喜子さん
    バロックヴァイオリン演奏:大塚まゆみさん

 

◆人形劇パぺット「漁夫とおかみさん」
  ・5月18日(土曜日)・19日(日曜日)11:00~(各30分)雨天中止
    うれしたのし人形劇団 Yuriko  Inoueさん

 

◆紅茶ワークショップ「チャイのひみつ」
  ・5月19日(日曜日)11:30~・13:00~(各約1時間)
    紅茶コーディネーター 林史剛(はやし・ふみたか)さん

 

◆ミニ講習会 おしゃべりしながら教えあい「刺し子のおしぼり」
  ・5月13日(月曜日)13時~(約1時間) 材料費100円

 

◆飲み物サービス
  ・5月13日(月曜日)~19日(日曜日)
    ホットコーヒー、お茶(無料、雨天中止)
—————–
公開日時
 公開期間:2019年5月13日(月)~5月19日(日)の7日間
 時間:10時~16時
 申込:不要(随時、直接現地にて)
 料金:無料(建物解説やミニコンサートなどのイベントも含みます)
 駐車場:なし

 

【旧松本邸】

 電話:0797-86-8251(10時~16時)

関連記事
【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」
2017/11/12(日)~19日(日)
映画『火垂るの墓』の撮影にも使われた国登録有形文化財「旧松本邸公開」

https://www.brali-takarazuka.com/archives/matsumototei171111.html

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

 

関連記事

  1. 11/3(金祝)甲子園大学「紅葉祭」アキナお笑いライブなど

  2. 5/12(日)「まちかど農園POSTo」一周年記念イベント!同時に「植本祭」も開催! 読まなくなった本を持ち込もう。

  3. 令和6年度「ホタル観賞の夕べ」6月4日(火)5日(水)開催!

  4. 3/3(土)サンビオラ 餅つき大会 with 市民フリーマーケット

  5. 宝塚ローカルマーケット

    2/18(日) 伊和志津神社で2回目の開催 TAKARAZUKA LOCAL MARKET

  6. なると金時さつまいも

    宝塚西谷で「さつまいも掘り体験!」秋の味覚なると金時

  7. もうすぐスタート!!まちかど農園『第一回マルシェ』

  8. 宝塚ランタン

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第3位>本日11月9日 19:00 宝塚ランタンが空に浮かぶ!(観覧場所:武庫川右岸広場)

  9. rsmarathon

    第1回リバーサイドマラソン兵庫大会が宝塚で開催される!<申込受付中>

  10. 「第1回 ロハス・ミーツ宝塚」末広中央公園に集まれー!

  11. 2018謹賀新年 初詣ランキング5

  12. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  13. 新庁舎・ひろば整備事業〜市民交流の場の創出に向けて〜

  14. 11/26(日)開催「宝塚ハーフマラソン 公式練習会」

  15. 2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

カテゴリー