「第1回 ロハス・ミーツ宝塚」末広中央公園に集まれー!

2018/11/17追加
「第1回 ロハス・ミーツ宝塚」行ってきました!末広中央公園。

ーーー
末広中央公園で『第1回 ロハス・ミーツ宝塚』が11月17日と18日に開催される。
スクリーンショット 2018-11-10 12.19.31
そもそもロハスとは、LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語で、健康と環境、持続可能な社会生活を心がける生活スタイルとの事をさし、アメリカのコロラド州で生まれたビジネスコンセプトである。日本には、2004年あたりから、雑誌「ソトコト」等メディアに頻繁に登場するようになっている。

2013年に兵庫県の明石で、はじまった「ロハス・ミーツ」。
ロハスの考え方を「さまざまな価値観のわたしたちが、しっかりと未来を見据えてモノゴトをとらえなおし、わたしたち自身の手で住みよいまち、住みたいまちづくりを目指そう」というコンセプトとして、様々なロハスの人が出会う場所が「ロハス・ミーツ」。

これまで、姫路、明石、淡路島など各地で開催されている「ロハス・ミーツ」は、宝塚では、初めての開催となる。

” 週末は家族連れでにぎわう公園に様々なジャンルのブースが出店するこのイベント。手作り雑貨やアンティーク雑貨・家具、アクセサリーやレザークラフト、キルト作品のブースなどが多数立ち並ぶ。その他、天然酵母を使ったパンや焼き菓子、無添加・無農薬有機野菜などのスローフードまで広く楽しむことができるフード系ブースや、陶芸教室、植物の寄せ植え教室、石鹸作り、アクセサリー作りなどに挑戦できる体験系ブースも出店予定。
さらに、会場内にステージも設けられ、ダンスパフォーマンスやバンド演奏などが繰り広げられる。” 

日時  :2018年11月17日(土)、18日(日)
     10:00~16:00 ※雨天決行
場所 :宝塚末広中央公園
入場料:無料
問い合わせ:
    ロハス・ミーツ実行委員会
    info@lohas-meets.com

———-


———-

記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 「茅の輪くぐり」の準備が整う、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  2. 2019年10月14日(月・祝)『体育の日事業・宝塚市民大運動会』申込不要、参加費無料!

  3. ハミングマルシェ

    本日11/18(土)開催! エフエム宝塚主催「たからづかハミングMARCHE2023」

  4. 【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

  5. 宝塚文化芸術センター

    宝塚市立文化芸術センターの七夕飾り

  6. 【募集中】12/9(土)10(日)8代目「生」石積みスタッフ

  7. 運動不足&ストレス解消! 設備充実の『バッティング スタジアム サージ宝塚』で爽快スイング!

  8. ワンコインdeスタンプラリー2018はじまる! 10/1(月)〜10/31(水) 記事紹介① 宝塚エリア

  9. あいあいパーク 英国風の建物と公園が目印

  10. 【行ってきました】自然豊かな”小林の丘”「小林聖心女子学院見学会」

  11. 宝塚サマーフェスタ2019 ブース出店応募 6/5(水)まで! ステージ参加応募6/9(日)まで!!

  12. <国登録有形文化財>旧松本邸 2019春の一般公開(入場無料) 5/13(月)-5/19 (日)まで

  13. 第2回 宝塚きずな花火(3月20日)宝塚の伝統が夜空に咲く!

  14. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介③ 逆瀬川エリア

  15. 8/9から始まる阪急電鉄 沿線周遊型リアル謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券~阪急宝塚線編~』

カテゴリー