<2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>すべてがかわいすぎる!「宝塚すみれクッキー」宝塚ホテルショップ「アルモニー」で販売中

E18C4E5D-7010-4DF4-9FFB-55AD6EDCFB6E
宝塚ホテル1階にある、ホテルショップ「アルモニー」で今年7月から販売されている「宝塚すみれクッキー」をご存じでしょうか?
3699D157-E313-448E-BDF8-DEB37BD4F15D
宝塚市のふるさと納税返礼品としても提供されており、宝塚を代表する新たな商品になりそうな宝塚すみれクッキー。こちらは宝塚南口にあるプライベートレストラン「MAGNOLIA」さんが製造されています。

お値段は1500円。
660681CB-CD45-4D48-8C2B-E0D5F751C978
この宝塚すみれクッキーを見たときに、まず缶の美しさに目を奪われました!キラキラしていてゴージャスなこの入れ物目当てで、買うお客さんも少なからずいるかもしれませんね。ふた部分は、凹凸のある作りになっています。
793F0B6C-19E5-44F5-AF72-E197E4D1D763
五線に音符の代わりマカロンがあしらわれたアルモニーの紙袋もかわいいです。
B947CEF5-C9BB-4F6D-82EB-93E858673E70
まるで宝箱のような缶をそっと開けてみると、中には色とりどりのかわいらしいクッキーが入っています!
FAC5F2A3-F735-4D69-A6A4-D606DFC659E1
1番左に入っている宝塚すみれクッキーには、バタークッキーの上にエディブルフラワー(食用花)の花びらがトッピングされています。この花は宝塚市内で農薬不使用で育てられているのだそう。
E2E74C31-C7A6-4C58-93DD-AE8D20CFD695
その他のカラフルなディアマンクッキーは、それぞれ異なる素材が使用されていますが、ビーツや紫芋など、あまり市販のクッキーでは見かけない一風変わった味なのが興味深いですね。個人的には、ふわっとさわやかなレモンが香るレモンゼストが好みでした。
74428679-D69C-4526-ABC3-DF0C07979BFA
あまりにもかわいらしいクッキーなので、もしかして見た目重視で肝心のお味はそこまでなのでは?と不安がよぎりました。いざ実食してみると、芳醇なバターの香りとサクサクほろほろ食感でとってもおいしい!小ぶりなサイズということもあり、ペロッと完食してしまいました。
63545359-27B4-400F-AAEE-6787A6D7CAD5
「目にもご馳走」というフレーズがリーフレットに書いてありましたが、まさにその通り。食べて楽しむだけでなく、クッキーを目で見ても楽しめました。

最近は手土産にこちらのクッキーを持っていくことが多いのですが、プレゼントした相手からは「わぁ!かわいい!」と歓声があがり、とても喜んでもらえます。

プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美スイーツにもピッタリな宝塚すみれクッキーです!

過去記事参考
宝塚発、おうちカフェをワンランクアップさせる【シュガーレース】宝塚ホテル「アルモニー」
https://www.brali-takarazuka.com/archives/sugarlace201129.html

_____
施設名:宝塚ホテル ホテルショップ「アルモニー」
住所:宝塚市栄町1丁目1番33号
TEL:0797-87-1156
営業時間:9:00~21:00
オフィシャルサイト: https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/takarazukahotel/restaurants/lharmonie

______
記事/写真:braliライター MARIE

関連記事

  1. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第8位>オープンから1週間!焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」へ行ってきました。(宝塚南口駅)

  2. 5/6(日)まで!ダブル31%オフ!「31アイスクリーム」

  3. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第7位>フォトジェニックな覚王山フルーツ大福 「弁才天」を買ってみた!(ソリオ宝塚)

  4. まるごと苺シフォン

    宝塚から三田方面へドライブして見つけた三田苺のFReeY Caféは誕生会にぴったりのカフェ

  5. むさしの森珈琲 ふわふわパンケーキをもう一度!

  6. 阪急宝塚南口駅 俺のケーキ おもて プロデユース「俺の生ブリュレ」移動店舗 現る!

  7. 和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果肉ブルーベリー】登場!

  8. 暑い日には、スムージー! Greenberry’s Coffee

  9. 【2月14日まで】チョコ好きさんに朗報!「チョコレートまみれ2021」開催中!(Gelateria Rintocco ジェラテリア リントッコ)

  10. 【ぶらり宝さがし】vol.5辻井良樹さん(洋菓子「POIRE」グランシェフ)

  11. 秋の味覚「栗」!さくらもみじのモンブランが始まる!

  12. 宝塚のジャムおじさんは世界のジャムおじさんだった。「マイスター工房 宝梅の会」

  13. 「彩花苑」逆瀬川店で買える、和菓子屋さんの生チョコスイーツ「宝塚ショコラ」

  14. sunnyside

    ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド 「ぶどう大福」が美味しかった‼

  15. SHIZUKU COFFEE ROASTER 限定20食のフレンチトースト!

カテゴリー