サンドウィッチのルマン(花のみちセルカ店)フルーツサンドの衝撃!!

それは先日のこと。

突然、ルマンのサンドウィッチがたべたくなり買いに走った。
IMG_0287

いろいろ眺めながら、やはりフルーツの組み合わせか、フルーツサンドかで迷い、
やっぱり、フルーツサンドにしようと決め注文すると…。

なんと「売り切れていたーー。」(T_T)

せっかく買いに来たのにー、売り切れていたー。
IMG_0291

あーせっかく買いに来たのに、売り切れとは…。

売り切れかぁ…。

ため息はかずにはいられない心境。 売り切れかぁ、はぁー…。

これは、以前食べた、組み合わせフルーツの写真。

売り切れかぁ…。

IMG_3677
この写真をみて買いに走った事は言うまでもない。

手ぶらで帰るまいと、ポークカツサンドを連れて帰る事に。
IMG_0303

ルマンのフルーツサンドが売り切れと分かったときの「衝撃」が今も忘れられない。

ーー

そして数日あけてのリベンジ。

今回は「完売」の張り紙がない事を先に確認してー。

「売り切れ」はなさそうだ。(^ ^)

フルーツサンドとAサンド(ハム&エッグ)をめでたく購入。
IMG_0365
IMG_0367
IMG_0364
IMG_0363

タマゴが溢れんばかりに盛られているー。

フルーツはみているだけで味を思い出す。

そして、この写真を、見ているだけで、また食べたくなる。

おそるべし、ルマンサンドウィッチの、美味しさよ。

 

—————–
店名:ルマン 花のみちセルカ店
住所: 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町1丁目6−2
電話:0797-85-1200
営業時間 9:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日:水曜日

オフィシャルサイト:http://www.takarazuka-lemans.com/

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

 

関連記事

  1. 早朝OPEN その8  7時オープン「グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店」

  2. 大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)

  3. yakitori-jihanki

    小林の無人販売 その1 「焼き鳥」の自販機

  4. さっぱりふわシャキのたこ焼き「粉fio」 阪急逆瀬川駅 アピア3 入り口すぐの屋台

  5. 外観写真

    特殊冷凍で地方の魚もフレッシュなまま提供 宝塚駅前「ペッシェドーロ」

  6. 無添加食パン KONA TKZ オープンから2週間 購入レポート

  7. sidemaans

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第8位>宝塚市立文化芸術センターに新しいカフェ「SIDEMAAN‘S STAND」がオープン!

  8. 坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く)

  9. 清荒神参道

    "かたやき・うる餅・柚子もなか” 参道ならではの買い物は楽しい!

  10. JapanCoffeeFestival

    ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚 に行ってきました。

  11. 【3/14(水)~25(日)】宝塚在住小学6年そらちゃんの「ちょっと不思議でちょっと気になるそらえもん人形展」(阪急池田駅)

  12. ごぶごぶ7/3放送 宝塚巡りで紹介される「菅屋」へ行ってみた

  13. むさしの森珈琲12/20(水)、21(木)でプレオープン!全品50%オフ!ふわふわパンケーキの柔らかさが凄い!

  14. スペシャルティコーヒー専門店 百合珈琲のフレーバーが凄い!

  15. 暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」が美味。

カテゴリー