LA SANTE(ラサンテ)!タカラジェンヌも多数通う、コールドプレスジュース専門店

コールドプレスジュースとは、野菜や果物を専用のスロージューサーで素材だけの水分を抽出しただけの、何も加えていないジュースだという。宝塚南口から大阪への移動する際、目の前に涼しげなLA SANTE(ラサンテ)を見るやいなや、あまりの暑さにやられそうな体を回復させたいという動機からコールドプレスジュースを購入しようと入店。
IMG_4932
購入の際には、店舗の壁に大きくアピールするかき氷の誘惑に負けそうだったが、流石に電車に乗るにかき氷はマズかろうと、この店舗の目玉商品でもあるコールドプレスジュースを頼む事にした。
IMG_4935
IMG_4942

「試飲出来ますよ!」と元気よく声をかけてもらい、「じゃあ一番の売れ筋は?」という事で、最初は、ダークグリーンを、次にライトグリーンを。グリーンのものは、みな青汁に見えるが、それもそのはず、世の中の青汁はケールを使っているメーカーが多い。
IMG_4944
IMG_4945
どちらも体には良さげだが、ザ・野菜!な感じしたので、もう少しフルーツ!の感じのモノを要望すると、夏バテ防止にも最適との南口店限定のライムグリーンを薦めてもらい、試し飲み。なかなかスッキリとした喉ごしで、暑さも飛んでいきそうなのでこれを購入。見た目にはない驚きの味で、Mサイズ980円とやや高い商品だが、満足した買い物であった。
IMG_4938

コールドプレスジュースは、数年前から海外のセレブやモデル、アスリートから火が付き、ここ地元宝塚でも、一般の方はもちろん、タカラジェンヌ、音楽学校の生徒さん、近隣のエステやヨガサロンなど、一般の方以外にも幅広く愛飲されているそうだ。
IMG_4940
IMG_4937
1DAYクレンズという、1日の食事を全てジュースに置き換えるプログラムもあり、体調管理はもちろん、デトックスや健康管理などにも利用されるらしい。

IMG_4936

IMG_4946
IMG_4949

最近出されたプレスリリースによると、オリジナルPBや、OEM生産が対応となる製品を発表している。最小1本から生産が可能との事。高額なグリーンスムージーなどがコンビニの棚に並ぶこの頃のマーケットで、今後のLA SANTE(ラ・サンテ)のコールドプレスジュースがどれほど大きく展開できるかが楽しみである。

オフィシャルサイト:https://lasante-shop.jp/

食材にもこだわりがあり、ラサンテファームがあるとか。

次回は「かき氷」のリベンジと、フルーツパフェもあるようなので、また来店したい。

—————–
店名:LA SANTE(ラサンテ)南口本店
住所:兵庫県宝塚市南口2-5-33
営業時間:10:00~19:00
駐車場:無し

電話:0797-78-6125

E-MAIL:minamiguchi@lasante-shop.jp

—————–
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. モンブランパフェ

    星乃珈琲店の新モーニングと秋のおすすめ

  2. 「大阪ふくちぁん餃子」の冷凍餃子!無人販売所(阪急小林駅)

  3. 【テイクアウト】ZuCafeの国産ステーキ重・ステーキサンドを自宅で堪能

  4. 花カフェFLOWA「宝塚スイーツコラボ」11月1日(木)から始まる!

  5. MarieAnge

    宝塚 Marie~Ange マリー・アンジュ*ランチもできるオシャレなケーキ屋さん*中山観音駅2分

  6. bigot

    ビゴの店(仁川)が復活!リニューアル工事中!

  7. ふわふわパンケーキが食べたくなったら「むさしの森珈琲 宝塚中筋店」

  8. willy

    清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー)」ラテとジェラートの組み合わせが絶品すぎる!

  9. 列車に乗ってグラタンが運ばれる「ぐらたん亭」DOZBODOLL(どつぼどーる)

  10. 癒しのスポット「cafe フェーリエン」(阪急逆瀬川)

  11. <2020年下期ランキング 第6位>市役所内食堂「宝塚料理店」がリニューアルオープン!

  12. 焙煎工房で飲むという贅沢 みさご珈琲のイートイン

  13. プラトーヒルズ

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>末広中央公園前にカフェBAL「Plateau Hill's」が11月1日にグランドオープン!

  14. 5/12(日)「まちかど農園POSTo」一周年記念イベント!同時に「植本祭」も開催! 読まなくなった本を持ち込もう。

  15. 「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」ではじめての購入 2階はカフェスペース

カテゴリー