4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

小浜は、毫摂寺(ごうしょうじ)を中心に寺内町として発展した歴史ある町。三つの街道の合流点で、江戸時代は宿場町”小浜宿”として多くの旅人で賑わったとそうだ。今でも小浜を歩くと歴史を感じることができる場所が多くあり、2018年1月に放送された「#95宝塚 ブラタモリ」でもタモリさんが訪れた場所でもある。
毫摂寺境内では、沖縄踊りや阿波踊り、宝塚太鼓大和演奏、ビンゴ大会などの催しの他、食堂、お茶席もあり、西谷新鮮野菜の販売、ゲームコーナーなどが開催される。
また、小浜小学校校庭では、ガレージセールや、スーパーボール・ヨーヨーすくい、小浜まち協会会館前では、山菜おこわ・うどんが販売され、お祭り当日はコスプレの方もたくさん参加されるとの事で、町中がお祭りモードで盛り上がりそうだ。

 

場所:小浜4丁目、5丁目一帯(毫摂寺境内他)
日時:2018年4月7日(日)(雨天中止)決定は午前8時
   第1部 10:00〜16:00 第2部 18:00〜20:00
主催:小浜宿桜まつり実行委員会 後援 宝塚市教育委員会

IMG_0145
IMG_0144

—————–
場所:小浜4丁目、5丁目一帯(毫摂寺境内他)
日時:2018年4月7日(日)(雨天中止)決定は午前8時
   第1部 10:00〜16:00 第2部 18:00〜20:00

主催:小浜宿桜まつり実行委員会 後援 宝塚市教育委員会

———-
記事/写真: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  2. 7/10(火)未来型読書法が体験できる!「アクティブ・ブック・ダイアローグ®㏌ KaRuTa」(JR・阪急宝塚駅)

  3. マルシェde ソリオ(12/22)年内最後。

  4. satoyama

    第6回こども北摂里山探検隊『宝塚自然の家で里山保全体験と秋の自然探検』

  5. yutorogi

    【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 アフターは温泉で癒やし、夕飯は西紀サービスエリアがオススメ!

  6. OSORAmarket

    「はなみでOSORAmarket」 末広中央公園で宝塚最大の出店数イベント3月30日(土)開催

  7. 宝塚大橋から花火が見えた! 淀川と伊丹の花火が同時に(2022年8月27日)

  8. 今週末はマルシェもバルも!6/16(土)「おいしいまち宝塚マルシェ」

  9. クリスマス気分を満喫!ソリオ宝塚でお買い物&豪華景品チャンス

  10. 毎月第2日曜開催、「たからの市」で宝塚愛に触れよう!

  11. 宝塚市国際交流協会‎ ネイティブスピーカーと英語でおしゃべり(阪急宝塚南口)宝塚市立国際・文化センター

  12. 高校生切り絵作家「松村大地」の作品が凄い! 喫茶&展示すぺ~す Coen 個展1月末まで

  13. cotorie

    子どもが通いたくなるユニークな「くもん書写コトリエ山本教室」

  14. 「3館おさんぽラリー」開催中!手塚治虫記念館・宝塚市立文化芸術センター・宝塚文化創造館を巡ってクイズを解こう!

  15. 寿しロックフェス♪イシワタケイタがやってくる in 清荒神参道 『末廣すし』

カテゴリー