アンティーク好きにはたまらない!「関西蚤の市」12/1(土),2(日) 阪神競馬場にやってくる!

アンティーク好きにはたまらないイベントがやって来る!2018年12月1日(土)、2日(日)の2日間、JRA阪神競馬場にて開催する「第5回関西蚤の市」。古今東西から最高のお店達。惚れ惚れしてしまうほど美しい佇まいのアンティーク、実用性とデザイン性を兼ね備えた暮らしの道具、選び抜いた素材で作る絶品フードなど、魅力的な品々が溢れんばかりに集い、会場には、関西北欧市、関西豆皿市&箸置き市、リックサックバザール、その他にもアンティーク、グッズ、古本、古着、フードなど200軒以上のショップが並ぶ。 クリスマスムードが高まる12月、大人も子供も心浮き立つシーズンに、とびきりの“ワクワク”を詰め込んだマーケットだそうだ。
2017

出品者一蘭はこちら

http://tokyonominoichi.com/kansai/2018_winter/shop-index

nomi-K-poster
関西蚤の市概要

日程:2018年12月1日(土)、2日(日)
時間:9:00~16:00
開催場所:JRA阪神競馬場
兵庫県宝塚市駒の町1-1
入場料:200円(競馬場共通)
————-
ライブステージ
「第5回関西蚤の市」の当日、ステージと観客が一体となる、熱きライブの数々。
青空のもとに登場するステージには計6組の豪華アーティストが集結する。
live

◎12月1日(土)

11:25〜
結成15周年を迎えた京都のインストバンド。アコーディオン、ギター、チェロの3重奏が織りなす壮大な音の世界をお届け!

12:50〜
一度聞いたら忘れられない、愉快な笛の音が会場中を包み込む。大人も子供も夢中になって楽しめるステージを。

14:35〜

ビューティフルハミングバード

小池光子、田畑伸明による歌とギターの音楽ユニット。透明感のある歌声が、澄みきった冬の空に響く。
◎12月2日(日)
11:30〜

樽木栄一郎

表情豊かなギターの音色に酔いしれるひとときを。そっと心を包み込む美しいサウンドをお聞き逃しなく!

13:00〜

オオヤユウスケ

Polarisのボーカルとしても活躍中。浮遊感のある歌声が生み出す独特の世界観は、誰をも虜にしてしまうはず!

14:40〜

カジヒデキ

2018年蚤の市プロジェクトのフィナーレを飾るのはこの人しかいません。渋谷系のポップ・スター!

関連記事

【行ってきました】2017/12/3(日)も開催!「第4回関西蚤の市」

https://www.brali-takarazuka.com/archives/nominoichireport171203.html

2017/12/2(土)3(日)開催 古き良き物とそれを愛でる人々が集う市「第4回関西蚤の市」で宝探しに出かけよう

https://www.brali-takarazuka.com/archives/kansainominoichi171130.html


 

—————–
開催場所:JRA阪神競馬場
住所:兵庫県宝塚市駒の町1-1
日程:2018年12月1日(土)、2日(日)
時間:9:00~16:00
入場料:200円(競馬場共通)

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)



関連記事

  1. 「全国金魚すくい選手権 兵庫県予選 認定大会 in 宝塚」開催!(「ひらりん宝塚フェスティバル」も同日開催♪)

  2. 11/5(日)「第15回健康まつり」開催!2000人フォークダンスも!

  3. sakura2020

    春爛漫、あちらこちら 桜満開の宝塚

  4. 4/4締切(消印有効)「5/13(日)阪急レールウェイフェスティバル2018」(阪急正雀駅)

  5. 2019年10月14日(月・祝)『体育の日事業・宝塚市民大運動会』申込不要、参加費無料!

  6. 宝塚の朝

  7. 生瀬宿地車

    まだ間に合う地車(だんじり)祭り〜地車in大阪2023に生瀬宿地車が参加決定

  8. 笑顔をシェアしよう!愛をつなぐバレンタインフェスタ「SORIO’s Valentine 2025」開催

  9. 子授祈願、安産祈願の中山寺で「プレママフェスタ」2017 10/14(土)15(日)

  10. 阪急清荒神駅徒歩8分 イタリア創作料理の「アン,パス(un,Pas)」が17周年感謝デー10%OFF 11/26(日)まで

  11. 【ぶらり宝さがし】vol.13 中山輔(テニスコーチ)

  12. green-market

    神戸〜伊丹〜宝塚(山本) Greenなマーケットを巡る

  13. 宝塚市からプロ野球選手誕生!!『山本拓実投手(中日ドラゴンズ#59)』

  14. 宝塚の朝

  15. 自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家ー

カテゴリー