第37回ジャパンコーヒーフェスティバル 2022 in 宝塚

「コーヒーを通じて地域を知る機会を構築する試みで会場の人たちがコミュニケーションを楽しむことで、その地域の活性化に繋げる」というジャパンコーヒーフェスティバルが11月3日〜6日までの4日間開催されます。
スクリーンショット 2022-11-03 0.24.44
スクリーンショット 2022-11-03 0.25.13
このフェスには、宝塚の名だたるコーヒーロースタリーも参加されていて、ここまでたくさんの店舗が集合するのもかなり珍しいと思われ、珈琲好きにはたまらなく、飲み比べもできるならなおさら参加したくなるイベントです。

スクリーンショット 2022-11-03 0.26.01スクリーンショット 2022-11-03 0.26.26

ジャパンコーヒーフェスティバルについて

(オフィシャルチラシの文章を抜粋)

ジャパンコーヒーフェスティバルは、日本国内におけるコーヒー文化の健全な発展と普及を目的に活動しております。コーヒーは老若男女、ジャンルや国境を越えて愛される飲み物です。コーヒーを通じてあらゆるジャンルが交錯し、コーヒーを通じてその地域を知る機会を様々な方々とともに構築していく試みです。フェスティバルの場に偶然居合わせた人たちがコミュニケーションを楽しむことでその地域の活性化に繋げることも目標としております。
 そして、日本のコーヒー文化は、世界に誇るものであると私達は考えております。日本のコーヒー文化を世界に発信することも大切な使命です。
 一杯のコーヒーから様々なことが見え、そして体験できるフェスティバルを目指しております、コーヒーの奥深さに触れることで地域の人・その他取り巻く環境へと好奇心が広がることと考えております。

 

[日時]:2022年11月3日(木)12:00 – 17:00
         4日(金)10:00 – 17:00
         5日(土)10:00 – 17:00
         6日(日)10:00 – 16:00
[会場] 宝塚市文化芸術センター
   〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7−64
   宝塚市立手塚治虫記念館
   〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7−65
[チケット]
 前売3枚券 1,200円
 当日3枚券 1,500円
 ▶︎3枚のうち1枚はガチャでくじ引く運命のコーヒーチケット
 ▶︎コーヒーチケット1〜2枚でコーヒー1杯と引き換え
 ▶︎一度受付された方は、全店舗共通の追加3枚券(1,000円)をご購入いただけます。
 ▶︎前売り券は宝塚市国際観光協会でも販売しています。

 

主催:一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
共催:宝塚市・宝塚市国際観光協会   協力:(株)手塚プロダクション
協賛:TOA(株)

 

[お問い合わせ]
〒532-0002 大阪市淀川区東三国1-32-22
一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
電話番号:090-1140-5675(代表:川久保)

メールアドレス:japancoffeefestival@gmail.com

—————

記事:ぶらり宝塚 管理者 つじよし(Yoshifumi Tsujimoto

関連記事

  1. rsmarathon

    第1回リバーサイドマラソン兵庫大会が宝塚で開催される!<申込受付中>

  2. ぐるり宝塚

    ぐるり0円お譲り交換会 10月8日(日)宝塚市立中央公民館ホールで開催

  3. まだ間に合う!リーズナブル!宝塚市内の100均ハロウィングッズ紹介

  4. 5/20(日)お外でヨガwithクリスタルボウル

  5. monoatl

    子どもたちの作品がたくさん! MONOアトリエ作品展 3月4日㈯~12日㈰

  6. eigafes

    11/2(土)宝塚映画祭 記念式典 ソリオホール。11月2日〜11月8日まで名作映画上映

  7. 10/28(土)清荒神市場 一日だけの秋祭り2017

  8. バレンタインデー

    宝塚駅マルシェ Pantry(パントリー)のバレンタインデーコーナー

  9. 10/28(土)~11/3(祝)「第18回宝塚映画祭」はじまります

  10. 笑福亭鶴瓶(つるべ)が宝塚にやってくる。宝塚ソリオホール落語会 一般予約開始11月1日(水)10:00〜

  11. もののひ市~マジカルサマーナイト~ 8/19(日)へ延期に

  12. storks202002

    男子プロバスケットボールBリーグ「宝塚開催!」西宮ストークス VS アースフレンズ東京Z 観戦 「市民割引」で観戦できる。

  13. 4/5(木)~8(日)2万点の花・植木販売「宝塚植木まつり」(阪急山本駅)

  14. takarazukatac

    『「宝塚芸術創造都市計画」アーティストが考えるアートなまちづくり』

  15. アンティーク好きにはたまらない!「関西蚤の市」12/1(土),2(日) 阪神競馬場にやってくる!

カテゴリー