coffee stand flanker&ecw 阪急山本駅近くの珈琲スタンド

阪急山本駅の北側、駅からすぐの場所にコーヒースタンド
「coffee stand flanker&ecw」が10月3日にグランドオープンしました。
キャンドル作家でもあるオーナーさんがコーヒーを淹れておられます。
flanker(フランカー)とはラグビーの背番号6、7をつけている選手のことだそうです。
IMG_0573
IMG_0571
店内は白とグレーを基調としたスタイリッシュなデザイン。
イートインスペースは大きいテーブル席(座席4)と壁よりのベンチ席(テーブル2)です。
テイクアウトでの利用も可能。
IMG_0574
IMG_0565
メニューはコーヒーのほかにも、紅茶やジュースもあるのでお子さま連れにも嬉しいですね。
IMG_0568
コーヒーの豆はその日の4種類の中から選びます。
それぞれ説明も書いてありますが、好みを伝えるとオススメを教えてもらえます。
この日は酸味と苦味のバランスのいいブレンドをチョイス。
IMG_0567
注文後に豆を挽き、ハンドドリップで淹れられています。
IMG_0576
暑い日だったのでアイスでいただきました。
すっきりとした味わいで一気にゴクゴクと飲める美味しさ。
親しみやすいオーナーさんとたくさんお話をしながらいただきました。
子ども連れのお母さんの来店も多いようで、デカフェコーヒーの導入も検討されているとのこと。
IMG_0563
IMG_0564
新しいお店が続々と開店している山本エリア。
駅からも近く、まちのお散歩の休憩に美味しいコーヒーをいただくのにぴったりの場所ですね。

_____
店舗名:coffee stand flanker&ecw
住所:宝塚市平井2丁目7-4
営業時間:日によって異なるためInstagramをご確認ください
インスタグラム:https://www.instagram.com/coffee_stand_flanker_e.c.w/


_____
記事/写真:BRALIライター KASMIN

関連記事

  1. leman

    サンドウィッチのルマン(花のみちセルカ店)フルーツサンドの衝撃!!

  2. 宝塚小林農園 無農薬野菜100円 都市農地の可能性

  3. napoli

    Pzzeria e trattoria Da Masaniello 真のナポリピッツァを探せ!

  4. サラズカウント

    宝塚でハンバーガーといえばサラズカウント。アボカドチーズバーガーが凄い!

  5. special tengayu

    【ぶらりおでかけ】天麩羅のススメ 天がゆ 苦楽園店

  6. かき氷

    TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さくらもみじ

  7. sukima_zakka

    兵庫県猪名川町にある雑貨店「SUKIMA@zakka(スキマ雑貨)」

  8. publickitchencafe

    晩御飯にも「おぼんごはん」。PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店

  9. iroha

    宝塚のお好み焼き!「いろは」。

カテゴリー