お正月気分を払拭。イル・グラッチェで洋食&パスタランチをいただきました。

お正月はおせちやお餅、お鍋と和食が続く我が家。目先を変えて洋食やパスタを食べたくなり、友だちと一緒に初めて「イル・グラッチェ」に訪れてランチをいただきました。昨年夏ごろにぶらり宝塚で「イル・グラッチェ」のディナーをご紹介していましたね。

この日の日替わりランチです。リーズナブルな価格でセットメニューも充実していますね。
IMG_20190108_120407

筆者は本日のグリルをチョイス。
まずはサラダ。
IMG_20190108_122247_2
パンはロールパン、紅茶のデニッシュブレッド、ガーリックトーストの3種類でした。
紅茶のデニッシュブレッドが香り良くて、特に美味しかったです。
IMG_20190108_122255_2
そして、熱々の鉄板に乗って運ばれてきたグリル。
ハンバーグに甘エビのクリームコロッケとボリューム満点でした。
IMG_20190108_122240_2

日替わりランチ以外にもランチメニューはたくさんあります。
IMG_20190108_120900
友だちは、お得なランチメニューの中から”奥丹波鶏ときのこのバジルクリーム”をリングイネでオーダー。食べる直前にスタッフの方がチーズを削ってかけてくださいました。
「イル・グラッチェ」ではパスタを、スパゲティー、フェットチーネ、リングイネ、フリッジ、パッパルデッレ、トマトフェットチーネ、ほうれん草フェットチーネの7種類から選びます。迷うけれど嬉しいですね。生パスタなのでもちもちの触感でした。
IMG_20190108_122310_2

店内では、ケーキやお手軽価格のパンも購入できます。
IMG_20190108_140414
IMG_20190108_140348
パンは、7:00から購入できるんですね。美味しそうなラインナップなので、次回購入してみたいです。
IMG_20190108_140532

IMG_20190108_140554

駅近、駐車場も広くて訪れやすい「イル・グラッチェ」。
モーニングにランチ、そしてディナー、いつ訪れても美味しい食事がいただけます。
次回はモーニングの時間を狙おうかな。

—————–
店名:イル・グラッチェ (IL grazie)
住所:兵庫県宝塚市中筋5丁目15 中筋5丁目15−1
営業時間:モーニング  9:00~10:30
     ランチ  10:30~15:00
     ディナー 15:00~21:00(閉店21:30)
定休日:不定休
駐車場:有り
電話番号:0797-88-3305
オフィシャルサイト:http://ilgrazie.com/



————————
記事/写真:HAKU(braliボランティアライター)

関連記事

  1. 「はなれのくるり」店員さんの気配りが嬉しい。リピートはここから生まれる(宝塚南口)

  2. 絶賛工事中→完成 其の二 「焼肉の牛太 本陣」11/25(土)オープン!

  3. てんかわ2

    うどんそば処「天川」のカレーうどん。

  4. 「広島府中焼専門店おかだ」でカリッと香ばしい府中焼きランチ(阪急仁川駅)

  5. 25cmのピザが1000円! piazabox MOON!

  6. 生タピオカ専門店 台湾スイーツカフェ「台湾甜商店(タイワンティエンシャンディエン)」もうすぐオープン! 12/21

  7. 「シュヴァル」マスターのこだわりを感じる仁川の洋食店

  8. ラーメン工房あ「自家製ミルクプリン」KOBE Walker サイドメニューグランプリデザート部門第一位を食す。

  9. 「シチニア食堂」を貸し切りする贅沢!豪華ディナーが楽しめる夜の営業始まる♪

  10. 「魚どん 然」行列のできる新鮮な海鮮丼を堪能(宝塚南口)

  11. アジアンリゾート気分で本格パスタとピザが味わえる「PISOLA」

  12. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  13. 「ふわとろ卵の宝塚オムライス」at みやび珈琲 宝塚店

  14. 今週末はマルシェもバルも!6/16(土)「おいしいまち宝塚マルシェ」

  15. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

カテゴリー