6/17(日)ホタルに会いに行こう③ホタル舞う幻想の世界「ホタル観察の夕べ」(宝塚自然の家)

梅雨入りし、宝塚市内のあちこちでホタルに出会える。

・ホタルはカ〇〇〇シの仲間?!
先日6月6日(水)、7日(木)に宝塚ゴルフクラブで開催された「ホタル観賞会」も、多くの方で賑わった。

IMG_6239

ライターは2日目7日に参加。1日目は生憎の雨模様でしたが、約100名もの方が訪れホタルにも出会えたのだとか。

IMG_6235

暗くなり始めると、宝塚市自然保護協会足立先生がお話されるホタルの講義がはじまる。
早くから集まった小さいお子さんから多くの方が、足立先生のお話に釘づけ。
「ホタルはカブトムシの仲間。」
からスタートし、逆瀬川でみられるゲンジボタル、ヘイケボタルの話、逆瀬川の話など、聴きごたえのある内容。
足立先生のお話を聞いてからのホタル観賞は、一味違った楽しみ方ができる。
この足立先生が所属する宝塚市自然保護協会主催のホタル観察イベントが開催される。

・まだホタルに出会っていない方もまだ間に合う!
今週末6月17日(日)に宝塚自然の家で「ホタル観察の夕べ」が開催される。

豊かな自然の中でのホタル観察と、水辺の環境について考える催し。

FullSizeRender

「ホタル観察の夕べ」

(イベント参加への申込み不要。無料バス利用の場合は要連絡。)
2018年6月17日(日)19時~21時(受付18時半~)雨天実施(宝塚市に警報発令の場合中止)
場所:宝塚市立宝塚自然の家(宝塚市大原野字松尾1)
参加費:会員無料、会員外 大人1,000円 小中学生500円(資料代、保険代など)未就学児童は無料
※小学生は保護者同伴でお願いします。
アクセス:①自家用車→駐車場有(18時40分までに来場ください)。
②無料バス→電話かメールで連絡必要。
詳しくは、「宝塚市自然保護協会」HPをご覧ください。→http://www.hitosato.com/Nature_Takarazuka/index.html

主催:宝塚市自然保護協会 事務局 TEL 090-7553-1884(垣田さん) メールアドレス sumire@naturezuka.com

取材・記事:C子

関連記事

  1. 宝塚の朝

  2. 路地裏なタカラヅカ①

  3. SUKIMAzakka店舗画像

    【ぶらりおでかけ】猪名川町 雑貨屋 SUKIMA@zakka

  4. 宝塚の朝

  5. takarazuka_cci

    宝塚商工会議所 Zoomセミナー「~Withコロナ・Afterコロナの経営戦略~ 」 経営のヒントが盛りだくさん。8/31まで録画動画が視聴可能。

  6. カプセルマルシェ宝塚

    宝塚駅マルシェのカプセルマルシェ

  7. ranking

    ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇3」

  8. 自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家ー

  9. 珈廊店内

    【ぶらりおでかけ】夜の喫茶店で静かに過ごす心地よさ 珈廊 Carreaux (カロー)

  10. 1/13(土)いよいよ放送!NHK「#95宝塚ブラタモリ」

  11. 次回最終回の「陸王」! 山崎製パンとのコラボ商品「肉王」

  12. 【ぶらりおでかけ】カフェ クオーレのパフェ作りと撮影会でハロウィンを

  13. 2023年 Half a Year(2023.9.30期)アクセスランキング発表!

  14. お城マルシェ

    【ぶらりおでかけ】明日11/19(日) 池田城跡公園で開催!「お城まるしぇ」

  15. 4/5(木)~8(日)2万点の花・植木販売「宝塚植木まつり」(阪急山本駅)

カテゴリー