森の中の庭園ーハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)養蜂家と仲間達が作る空間ー

宝塚市の逆瀬台から西宮カントリークラブクラブを抜け、西宮市の苦楽園方面へ抜ける道沿いに、森の中に小さな養蜂場がある。その敷地に、その養蜂家が家族と仲間たちで少しづく作り上げているスペース ハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)がある。
honeygarden20200112
養蜂場だからといって蜂が飛び回っているわけではなく、養蜂はカフェスペースの裏手にあるそうで、季節的には春夏の採蜜の時期がそこそこ忙しいのだという。そこで採蜜できたものから、はちみつや、それらを使ったスイーツ等がこのカフェで楽しめるという素晴らしい空間だ。
IMG_4171

営業日時は、季節によって変わるが、今の時期は、金・土・日・月+祝の10:00 ~ オープンしているそうだ。年間を通じてオープンにされている情報としては、「日曜日の10:00~日没」なので、お店が空いているタイミングが合わないこともあるので、事前連絡をして行ったほうがよいだろう。

入り口をはいると、ショーケースに はつみつ やキッシュが並んでいて、カウンター上部にカフェメニューが貼ってある。
honeygarden20200108
honeygarden20200113
honeygarden20200120
今回は、キッシュとケーク・サれのランチを注文。それぞれ、数種の中から選ぶ事ができる。
honeygarden20200114
honeygarden20200115

「ケーク・サレ」とは、フランス語で「塩味のケーキ」と訳し、甘くないケーキ、お惣菜ケーキ言う意味だ。キッシュに比べてあっさりしているとの事。

店内手前にセルフで、お水やカトラリーを揃え、座席へ向かうようになっている。
honeygarden20200101

こちらが、セットランチ(サラダ、キッシュ、ケーク・サレ、スープ)
honeygarden20200116

honeygarden20200118-1

ちなみに座席からの空間は、森の中だけに眺めは抜群だ。カフェ空間は隠れ家的な構造。
honeygarden20200102
honeygarden20200103

こちらは、アウトドア席。蜂の巣イメージ。
honeygarden20200104
honeygarden20200111

ここは、こども遊び場で、柵内でアスレチック気分を味わえる。
honeygarden20200109

honeygarden20200105
森の中で、自然を浴びながら、隠れ家的な空間でカフェ三昧。
「さあ、日曜日に贅沢な時間を!」
—————–
店名:ハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)
住所: 〒662-0005 兵庫県西宮市湯元町6-10
電話:0798-42-8288(よつ葉に蜂・蜂)
 ※ 営業時間外 : 0798-81-3284(ハイ、ミツバチヨ)
営業時間:日曜日の10:00~日没
 ※ 営業時間は季節により変更の場合有り 要電話確認
定休日:不定
駐車場:あり
オフィシャルサイト:https://www.honeygardencafe.com/
———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

  2. エキマルシェ宝塚 デリカフェ・キッチン宝塚で「サービスとは?」を考える

  3. 【3/1オープン】お花屋さんのカフェ「plant&cafe はなみずき」(宝塚南口)

  4. マスカットのパフェ

    "コーヒーの楽しさを伝えたい"そんな想いが溢れるカフェ「TOBERA 」

  5. satoyama

    第6回こども北摂里山探検隊『宝塚自然の家で里山保全体験と秋の自然探検』

  6. さくら

    【宝塚な写真】お花見日和です。

  7. DELIDOG & CAFE 99(クーク)ホットドッグ変り種が盛りだくさん!

  8. コールドプレスジュースがアウトレット価格で買えるLA SANTE(ラサンテ)小林店 はスイーツも美味しい。

  9. 「宝塚ダリア園」秋季開園 2018/10/10〜

  10. 清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー)」が移転オープン

  11. エキゾチックな旅の香り「カフェダルブッカ」(宝塚南口)

  12. さくらもみじの新作、ヘルシーで美味なグルテンフリーのバスチーパフェ

  13. koti

    4/14オープン!託児もOK◎ママと子どもが笑顔になれる親子カフェ「koti」(阪急 清荒神駅)

  14. コトリエ外観

    手作り雑貨と手芸カフェ「Cotorie(コトリエ)」でモーニングを!

  15. 「やっぱり美味しい!」 HIROのコーヒーとパンで朝から満たされる

カテゴリー