MBS”ちちんぷいぷい”で「宝塚東高校」が紹介されました!

10月23日(月)、毎日放送『ちちんぷいぷい』で「兵庫県立宝塚東高校」が紹介されました。紹介されたのは、「たむらけんじの学校に行こッ!」というコーナーで、“たむけん”ことたむらけんじさんが学校を訪問し、学校生活をレポートするもの。

まず紹介されたのは、アメリカンフットボール部。兵庫県の高校でアメリカンフットボール部があるのは10校しかなく、宝塚市内では唯一宝塚東高校のみ。全国大会に出場経験もあり、今も大会上位進出を目指しているチームらしい。
次は、「総合健康類型」3年生のホームルームの様子。8年前にできた「総合健康類型」は、医療・看護系、栄養学系、福祉系、健康系への進路を目指すコースで、外部講師の授業もとりいれられているらしい。番組では、個性豊かな生徒さんたちの紹介。中には水泳で日本代表選手の生徒もいるんだとか。  
最後は記念撮影。

文武両道をめざす宝塚東高校は、創立44年。長寿命化改修工事中の校舎は、来年完成するらしい。

「ちちんぷいぷい」ホームページ→http://www.mbs.jp/puipui/

兵庫県立宝塚東高校ホームページ→http://www.hyogo-c.ed.jp/~takarahigashi-hs/index.html

関連記事

  1. 6月下旬〜7月上旬放送予定 MBS『ごぶごぶ』宝塚編

  2. 一麦宝塚チャペル

    こどもの習い事をお考えの皆様に! キッズブラウン宝塚英語教室のご紹介

  3. 文化芸術センターにきのこと粘菌が大集合した夏休み

  4. お気に入りの場所がみつかる?!フォトブック「ときめく日々のたからばこ」

  5. 子供との思い出。捨ててしまうより次の世代へ繋ぎませんか。リサイクルハウス「ベビーエンジェル」

  6. ごぶごぶ7/3放送 宝塚巡りで紹介される「菅屋」へ行ってみた

  7. ママにうれしい! 保育士が常勤している歯医者さん。 阪急仁川駅 有馬歯科・矯正歯科

  8. ごぶごぶ1

    「ごぶごぶ」で檀れい&ダウンタウン浜田が宝塚めぐり!(8/16放送分)

  9. 手塚治虫記念館 クリスマスイベント「オリジナルベルを作ろう」

  10. 【コラム.9】「パパをもっと巻き込んでいい」保育士 林真咲④

  11. 「宝塚市立宝塚第一小学校図工展」が素晴らしかった!

  12. 子授祈願、安産祈願で知られる大本山『中山寺』で「中山寺プレママフェスタ」が行われる。9/21(土)22(日)

  13. 「有馬歯科・矯正歯科」キッズラウンジが完成していた。ママに嬉しい保育士が常勤している歯医者さん(阪急仁川駅)

  14. 【ぶらり宝さがし】vol.14 小山千里 子宮みたいな始まりの場所 小山助産所 

  15. 8/23(日)ママのためのイベント「Mama’s picnic」が宝塚市文化芸術センターで開催

カテゴリー